合気道技への探求心 | 合気道TOYOTA道場 稽古日誌~

合気道TOYOTA道場 稽古日誌~

合気道豊田道場HPの管理人Gが綴る稽古の備忘録です♪

合気道豊田道場
場所:猿投コミュニティセンター
 
【2月6日(日)の
稽古内容】
   
<体術>
・体の変更
・ 同  気の流れ
・諸手取り呼吸法
・横面打ち三教
・横面打ち四教
・横面打ち四方投げ
・諸手取り入身投げ
・座り技呼吸法(基本)
  
<武器技:合気剣>
・一~七本
・組太刀之一

━─━─━─━─━─

著者:斎藤守弘

発売日:2010/03/05

合気道開祖 植芝盛平翁の高弟の一人、斉藤守弘合気道9段が逝去して7年。 師範の生前出版された技術書『武産合気道』全5巻を2巻にまとめた新装版です。 植芝開祖の傍近く23年間仕えた斉藤師範は、開祖が到達された“果てしなく技の湧き出ずる境地” ――武産(たけむす)――を最も深く理解した合気道家です。 開祖直伝の技と伝統ある稽古法を、口伝をまじえ写真と解説で紹介する、合気道家必携の書。永久保存版です。(全2巻)

━─━─━─━─━─

稽古後の自由稽古~

技への疑問、解決の糸口を掴むこと

新たな探求心をくすぐることが、

合気道の魅力の一つかな?

合気道は体幹、

身体の動かし方、

自身との対話に近い感覚を持てる気がします。