先ほど、親の住む市の警察の方とお話ししました。

昨日、深夜に男が門を開けて入ってきて、

居間の窓から覗いていたのに父が気づいたらしく。

「白シャツの若い男だったんだよね」

という話を、私が聞いたのは小一時間ほど前。

「何しに来たのかわからない」って(ー_ー)!!

知り合いなら玄関から来るし、普通、夜中は来ないですから!!


夜中に知らない家の門をこっそり開けて入ってきて、

玄関素通りして、窓から中覗いてたら、

それは不審者以外の何者でもなく!!!

たいがいは泥棒かなんかだと見るべきでしょ(-_-メ)


・・・と私が言ったら、不安そうにしていたので、

ネットで警察署の代表番号を調べて電話し、パトロールをお願いしました。

そうしたら、電話に出た交通課のNさんが母を知っている方でした。

私も地元警察官のお友達ゲット^^


離れて老親と暮らすのって、こんな心配もあるんですよね(*_*;

親の老いを感じたら、ぼちぼち備えが必要です。


ベル住宅ローン,家計,保険,老後資金等ご相談>>FP豊田へ手紙

ベル親の「老い」を感じ始めたら読んでおきたい1冊です。
  ↓↓↓