6/28(火) Aerobic | 東大水泳部競泳陣 2015-16シーズン
こんにちは。1年の佐々です。さっそくですが本日のメニューです。




牧野さん作のaerobicでした。スイムで2000mほど泳ぎ、最後にキックでスピードを上げるというメニューでした。
が、僕は最近肩を痛めてしまったためほぼ全部キックでやりました。東部あたりから右肩に違和感があったのですが、一週間後には夏季公認もあったので無視して泳いでいました。そうしたら先週の木曜から本格的に痛みが出てしまいました。もっと早めに対処するべきだったと反省しております。
今回肩を痛めてしまったのは①練習前後の準備・ケアが不十分だったこと、②肩に負担のかかるフォームで泳いでいたことが原因と思われます。今後改善していきたいです。
これからしばらくはキック中心で練習すると思うので、苦手なキックを克服できるよう前向きに取り組んでいきます。


少し前になりますが、先々週の土日に東部国公立がありました。
僕たち1年生のほとんどにとっては初の大学の対抗戦でした。対抗戦特有の雰囲気を感じたり、部員のレースの応援で盛り上がったりと非常に楽しめました。結果も男子は優勝でしたが、僕個人としては得点が取れず力不足を感じ、悔しかったです。夏に向けてしっかり練習を積んでいきたいです。


最近の練習では、なるべく頭を使って泳ぐようにしています。
どうして自分の思うようなタイムが出ないのか考えた時、自分の思うように身体を動かせていないのではないかと気づき、東部のレース映像を見たら、なんだこれは!と驚きました。想像以上に腰が沈んでいたり、頭が上がっていたり、キャッチで肘が落ちていたり、ターン後のストリームラインで背中が反っていたりと、課題だらけでした。僕はIMで4種目泳ぐので、その分伸びしろだらけで嬉しいです。
まずは自分の理想の泳ぎをより明確にし、言語化し、そのイメージと実際の泳ぎのギャップを少なくしていく作業を地道に進めたいです。
そのためには練習中に常に自分の泳ぎを客観視したり、ドライでやっていることが水中での動きに繋がるよういろいろ工夫したり、トップスイマーの映像を見たり、ときには周りの人にアドバイスを求めたりと、とにかくやることがいっぱいです。
ひとつひとつ課題をクリアできるようがんばります。


それではこの辺で失礼します。

One team, One dream