2016.06.23 | 東大水泳部競泳陣 2015-16シーズン
こんばんは。四年鈴木智也です。ブログを書くのは久しぶりですが、夜も遅いので手短かに。


今日のメニューは試合に向けたTaperでした。各々自分の課題に取り組んでいる姿勢が印象的でした。練習後には一人が指名され、練習の際に気をつけている事をみんなの前で発表するのですが、みんなが普段どんな事を考えているのか分かるので結構好きです。


最近思う事があって、これは水泳に限らないのですが、自分の思っている事をしっかりと言語化して発信する事ってとても大事だなと思います。


この部活には自分の思っていることを強く主張出来る人がとても少ないなと思います。
自分の思ってる事って言わないと分かんないし、伝えないと人ってなかなか動いてくれないし


人にはいろんなタイプがあっていろんなタイプがいるから組織として成り立つんですけど、各々が主体性を持って、それを発信して、行動して、対立して・・・・


対立するってすごく悪く見えますけど、組織の中においてはものすごく当然の事だし、健全なことだし、むしろ全員が同じ思想をもってるほうが気持ち悪いですよね


自分の考えがいつも正しい訳では全くないし、相手が間違っている訳でもないし、相手の意見を握りつぶせと言うつもりは無いんですけど、自分が思った事、考えた事には自身を持っていいし、それを主張する事から全て始まるんじゃないかな



僕は結構新し物好きで、文化とか伝統とか、形式ばったものにはさほどこだわりはないんですね
ただ誤解して欲しくないのは、その裏にあるスピリットは大切にしていきたいってこと
それは守っていくべきものだと思うし、守っていきたいとは思うんだけど、その形式に必ずしも固執したくないな、とは思ってます


状況は常に変化するし、その時々における最適解って普遍的なものではないし、そこは変化を恐れる必要はないと考えてます



水泳もそうで、自分の課題に対してどうアプローチするかは腐る程方法はあるけど、それを言語化して共有する事で必ず得るものはあるし、新たな発見も生まれるし


今までやってきた事に対して、それに固執するのも悪くないけど、頭を柔軟にして、いろいろな新しいことに挑戦するのも悪くないよ



今まさに部活は変革期にあって、これまで色々とあったけど、その中で自分なりに考えた事を「発信」してみました



みんな、変化を恐れず、いろんな事に挑戦していこう
4年生はあと数ヶ月で引退だけど、3年生以下はまだ水泳部で過ごす時間は長いし、いろんな事に挑戦してもらいたい
そして常に自分の思う事を発信していって欲しい


そんな思いで今日のブログは書きました
水泳ほとんど関係無いですね


明日からも頑張りましょう
無断欠席はするなよ