本当の傾聴ってなに? | 弱虫・臆病なまま軽やかに自由に生きる|自分の取り扱い方

本当の傾聴ってなに?

わ〜〜、1つの記事も書かず10月が終わってしまうところだったアセアセ

前回は、9/21に「本当の傾聴ってなに?」というタイトルで書きますと宣言しておきながら、

1ヶ月以上も経ってしまい、申し訳ございません土下座土下座土下座


それも、話が聴けない人のタイプだけ書いて、

それじゃあ、どうすればいいかってことを書いていなかったうっ


どうずればいいかっていう話の前に、

傾聴ってなんなのかを少し考えてみたいのです。

 



傾聴って、相手のためにすることと思っていませんか?

だって、『聴き方』ですものね。


でも、傾聴って、自分が楽になるために使えるものなのですビックリマーク


傾聴は、自分の心を空っぽにして聴くものでも、

相手に気づきを与えるものでもありません。


だって、人って反応が起こる生き物ですから、

聴いていると何かしら、

自分のフィルターを通して反応が起こることがあるし、

そもそも過去の知識に照らし合わせて脳は理解しているので、

空っぽで聴くということはありえない。


だから、自分の中でどんな思考が動いているかを意識しつつ聴く必要もある。


それって、自分のことを知っている必要がある。


傾聴するためには、自分と向き合っていることが必要で、

それは自分のためだし、

傾聴するために、自分のコンディションに気を配るようになる。



それに、傾聴していると、

相手が勝手に自分を内観して気づくことがあるけど、

それは、聴き手が気づきを与えているわけではない。



そもそも、傾聴をしようと思う目的が、

対人関係を良くしようということだったり、

誰かのために役立つことが自分の喜びだったりするから、

結局、自分のためなのではないかなぁ。

 

 

傾聴が自分に役立つことを具体的に話してみます。

あなたは、話題の合いそうもない人と気楽に一緒にいられますか?

 

私は、会社で働いていた頃、
 

興味ある話題が全然違って、
 

会社の人と一緒にいる休憩時間とかを持て余していました。

 

そんなマイナーなことにしか興味がない私でも、
 

今は、話題についていけなくて困ることがなく、
 

誰とでも一緒にいることに苦手意識がなくなりました。


それは、傾聴を知ったからということもあります。
 


 

どうすればいいかというと、

相手に興味を持って話を聞けば良いだけです。

 

ここでの傾聴のポイントをひとつだけ言うと、

 

相手の『気持ちをわかろうとする』ということです。

 

なので、一字一句話を聞くということではありません。

 


 

例えば、相手がテレビのニュースの話をしたとき、

 

『その人は、そのニュースを知って、どんな気持ちになったと言いたいのだろう〜?」

 

と思って聞きます。

 

 

傾聴とは外れてくるかもしれませんが、
 

その人がどう思っているかがわからないときは、
 

「そのニュースを聞いて、腹立たしいと思っているのですか?」
とか
「そのニュースを聞いて、興味深い、面白いなぁと思われたのですか?」

 

みたいにお聞きしてもいいと思います。
 

そうしたら、相手は自分に興味を持ってくれていると感じて、

 

どんどん話をされるので、

 

後は、聴いてさえいればいいのだし、

 

自分の知らないことを知るチャンスだからラッキーだなぁと思っていれば

 

自分も楽しいと思います。

 

 

話題の合いそうもない人と気楽に一緒にいたいなら、

 

相手のことに興味を持って、

 

相手を知ろうと思って話を聴いてみてください。

 


そしたら、話題に困ってその場が持たないということはなくなると思いますよ〜。


 

 

 



今日の記事は、以前にメルマガで書いた内容が一部入っています。

このように日常で役立つ内容を『宇宙にサポートしてもらいながら自分らしく輝いて生きる』というメルマガでお伝えしていますひらめき電球ひらめき電球

ブログは1ヶ月あいだが空きましたが、

メルマガは1週間に1回は発行させていただいています。

よければメルマガ登録しておいてくださいね。

お得な情報もメルマガで発信する予定です。

右下矢印

コチラメルマガ『宇宙にサポートしてもらいながら自分らしく輝いて生きる』の購読申し込み

 

 


それから、私が応援しているイベントのお知らせもさせてくださいね。

「自分軸」体験会
 

私はカウンセラー・セラピストとして、クライエントさんの精神面の安定をサポートしています。
セラピーでトラウマを解放していくことでも随分と精神的に安定はするのですが、根本的な心の基盤を安定、安心感を定着させるためには時間がかかっていました。


期待できる効果に

「腰・ハラの中芯(軸)感覚を使えるようになり、精神面も身体も驚くほど安定し、動作そのものも美しく楽になります。」

ということが書かれています。


体の使い方によって心の基盤がしっかりするということを、私自身も体験していますし、私が講師の高沢さんから「意志気」を最初に体験させていただいたときに、自分は全体の一部であることを感じ、愛に包まれた安心感で涙が出そうになりました。


美しい姿勢になりたいとか、

楽な体の使い方を知りたい方だけでなく、

『自分軸』を持ちたい方、腹で生きていきたい方、

人とつながっている安心感が欲しい方、

本当は全ての方にこのセミナーを受けていただきたいと思っています。


私も当日はスタッフとして参加させていただこうと思っています。
 

「自分軸」体験会の参加申し込みはこちら