07-09-25


病院へ行って来た


健康診断で要精密検査になったのは
乳ガン検診と胃ガン検診
どっちも「引っかかるだろうな……」って思ってた


お乳も胃も時々痛んでいた
でも、両方ガンではない自信もある


乳ガンの方は要観察
確かに「ある」ものの何者か不明・・・
レントゲンにはっきりと写っている
「絶対に、年に一回、必ず検診を受けてください! 必ずですよ!」
先生にくどい程念を押された
とりあえず一安心


待合室で看護士さんとの話
「近頃、痛みもあるんです」 訴える私。。。
「先生は、痛みがあるのは乳ガンじゃ無いっておっしゃるわよ」 笑顔の看護士さん
!!!!思いっきり喜ぶ!!!
紹介状を開けながら
「あらぁ? でもカテゴリーは4に分類してあるわね」 やっぱり笑顔の看護士さん
!!!!何??? カテゴリーって? 4って?
・・・・一喜一憂の待合室



胃の方は
28日、おいしい、おいしい胃カメラちゃんを飲むことになった。。。
胃カメラ、、2回目。。。
1回目はこのまま窒息して死んでしまうのかと思った。。。
・・・・憂鬱。。。。。。


胃カメラのところで姉が働いている。。。
「姉ちゃん、28日お世話になるけぇ…」
「おっし!」・・・明るい姉。。。
「姉ちゃん、絶対に“なる!”とか“おなる!”とかって呼ばんでよ」
「え… でも、苗字でも、“なるみさん”でもよう呼ばんよ」


・・・・・・こっちが、、、
ぎえぇっ、とか、ぐぇっ…とかって苦しんでいるところで
「おなる!がんばれもう少し!」とかって言われたら
・・・・・大笑いしちゃいそ!



5年振りの健康診断
普段は体を意識することなく
ただただ、生活に追われていた

いろんな「?」を、気のせいだとごまかしてた


本当に自分の体と向き合うことの大切さを実感
「ごめんね。私の体」……心からそう感じた