2007_09020089-hakusai.jpg

2007_09020090-shuumeigiku.jpg

2007_09020095-shuukaidou.jpg

2007_09020101-bonbana.jpg

2007_09020103-hiougi.jpg


2007_09020120-kosumsu.jpg


2007_09020108-kaze.jpg

2007_09020111-kage.jpg

2007_09020125-tubame.jpg



・・・・・な・つ・ば・て???


これが夏バテ???


やっと涼しくなったと思ったら
一気に10℃も下がった。。。


暑いのか、涼しいのかわからん。。。。


お箸を持つのもだるい。。。
眠いのに、眠れない。。。。
最低限の家事のみ。。。
日常の全てが遠い世界みたい。。。
いろんな事に全く現実感がない。。。。
(大風邪をひいて脱水症になったときに似てる。。。)


大猪が捕れたことも
そして血の滴るお肉をもらったことも
姉貴がまた「なおれ~~~」で電子レンジを直したことも
それを見ていたオババが「なおみ(姉)は神さんじゃ~」と大騒ぎしたことも
世界陸上も


・・・・・・・全てが遠い。。。。



やたらと苛つくし、、
やたらと悲観的だし、、、
ん? ・・・コウネンキ???  ・・・あり得る。。。。




今日は風が強い
隣の家の柿の実がトタン屋根へ落ちる音がする
窓を開けると 柿の実の匂い
頭が忘れた秋を
体が思い出す
(ちょっと詩的には書いたが、、わたしゃ熟柿は天敵。。)




父は水神祭り
今日で田の水路の水を止める


扇状地で河岸段丘のこの地域
昔から「水」との闘い
この地域に水路を開いた方の石碑がある
その石碑に注連縄をかけて
神主さんに来てもらって拝んでもらう


あとは御神酒をみんなで頂いて終了
水路にお世話になっているお家はみんな出席


父は、、、
相変わらずのお盆からお酒三昧で
出がけにオババに散々嫌味や教訓を言ってもらっていたが
今日は・・・・大丈夫。
今年は、うちの常会が水神祭りの当番常会。うちが当番の常会長。。。
滅多なことはあるまい。。。。


・・・・・たぶん。。。。



帰ってきた。。。
「お帰り」
「はいっ!」
「酔った?」
「はいっ! 酔っていま~す!」
・・・・・だめじゃん。。。