第3湯目の長命泉は堀田温泉地区にありました。
堀田エリア・ここまで来たら行っておかなければならない温泉があります。
別府に来ると必ず寄りたい温泉と言えば・・・”夢幻の里春夏秋冬”です。
この温泉は森の中にあって癒してくれる温泉です。
↓ この日の温泉ロッジ

平成29年4月1日 11:05
番外X巡目 第X湯 夢幻の里 春夏秋冬/(堀田温泉)
料金700円。駐車場20台以上。外湯。
営業時間 10:00-22:00 冬場10:30-21:00
単純硫黄泉、白濁湯の花、時に青色不透明。
家族湯(貸切湯)18:00以降電話要。
TEL:0977-25-1126
虹の湯 男湯 ・ 夢幻の湯 女湯。
家族風呂(貸し切り風呂)1時間
●滝の湯 2500円●月の湯 2800円●石の湯 1000円
●桜の湯 2100円●藤の湯 2100円
・・・・・ 夢幻の里(春夏秋冬)HP公式 ・・・・・
193 夢幻の里 春夏秋冬:堀田
--------------------------⑤巡 --⑥巡 --⑦巡 --⑧巡 --⑨巡
この日もマニア風の温泉客が何人か来ていました。
でも、ぜんぜん少ないほうですよ。
↓ 男湯は虹の湯


硫黄の香りがしてきました。
↓ この日の虹の湯の露天湯





↓ 入浴中



やっぱ~硫黄泉の湯はさっぱりしていて気持ちがいいわ。
虹の湯でのひとり貸切の湯を楽しみました。
別府八湯温泉道名人会の会員カードを見せると、
ここの湯が250円で入れるのですよ。
またオーナーの藤田親子のおもてなしが素敵で
ここのなじみの客になりました。
別府に来るたびに立ち寄りたくなる温泉です。