九州西国観音霊場三十三 第7番札所 宝満寺(ほうまんじ)3墨 | _温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

_温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

8月28日 土曜 曇り

堀田温泉のほんのり硫黄泉で朝風呂でスッキリした後、

ナビの誘導で車は別府市を下って浜脇温泉地区に来ていた。

車は朝見八幡神社の横を通り坂道を上がって高台に出た。

この日、1番目のお寺は西国観音のお寺です。

↓ 別府市を一望できる高台にありました

宝満寺


平成28年8月28日 7:35

  
九州西国観音霊場三十三 第7番札所 宝籠山 宝満寺(ほうろうざん ほうまんじ)3筆
開 基:仁聞菩薩
宗 派:天台宗
本 尊:十一面千手観世音菩薩 
住 所:〒874-0815 大分県別府市田の口町1組
電 話:0977-23-2653
駐車場:約10台


 ↓ 宝満寺
宝満寺
↓ 山門
宝満寺

宝満寺

-合掌らいはい-

この山門横にご住職の住居がありました。

午前8時になっていないにもかかわらず、

奥様は快く納経書の墨書&御朱印を受け取って戴きました。

九州西国の納経書の場合は、その場で書くのではなく、

持ってきた納経書の頁を抜き取って、

予め書いてあるものと差し替えるので手間が掛かるのです。


納経書はお願いして私は本堂の方へお勤めに参りました。

本堂へは更に20Mほど坂を上がります。

↓ 本堂への階段
宝満寺  
↓ 本堂到着
宝満寺  
-合掌らいはい-

↓ 本堂
宝満寺

↓ 本堂からの見晴らし
宝満寺

↓ 堂内:十一面千手観世音菩薩
宝満寺  
宝満寺  
宝満寺  
お勤め-ろうそくお線香銭合掌らいはいほん合掌-

↓ 坂道の途中の仏像
宝満寺  
宝満寺
奥様から納経書を戴いた。-納経帖筆スタンプ・-

長野から来られた歩きお遍路さんもここに立ち寄ったそうだ。

私は彼が元気にしていたことを知ってとても安堵した。

今頃、熊本か筑後かそれとも佐賀・長崎まで歩いているでしょうか?

さて、大分に十数年いて別府にも何度も通っていているにもかかわらず、

こんなところにお寺があったなんて全然知らなかった。

あらためて彼と出会った事でこのお寺の御縁を戴いた有り難さを感じた。


この日のスケジュールお寺7件・温泉1件と詰まっていて、

宝満寺さんに午前7時半から入れてもらって大変助かりました。

朝一から温泉入ってお寺参りして、心も体も清々しくなり、

お寺の参拝に向かってとてもワクワクしてきました。

  

7 宝籠山 宝満寺(ほうろうざん ほうまんじ)
真 言:おん まか きゃろにきゃ そわか


安さんのブログ⇒九州西国霊場-7 宝籠山 宝満寺