日は替わり、すぐ次の日の7月24日(日曜)も晴れた。
この日も福岡市薬院に用事があって妻と娘を降ろし、
私は福岡市近郊のお遍路の寺3寺を廻ってきました。
1寺目は・・・福岡市南区のお寺です。
車は境内は広く十分止めることができた。
平成28年7月24日
九州霊場百八 第2番札所 松月庵 般若院 (しょうげつあん・はんにゃいん)25
宗 派:真言宗大覚寺派
本 尊: 十一面観音菩薩
住 所:〒815-0073 福岡県福岡市南区大池1-3-15
電 話: 092-541-5086
駐車場:境内に約10台以上
-・
-
↓ 本堂: 十一面観音菩薩
↓ 本堂に上がらせて戴きました
お勤めが終わりお隣の住居に御朱印をお願いしました。
納経書に御朱印
ポン
-・
-
↓ 小高い丘からの眺め
般若院は福岡の都会が眺められる地にあるお寺でした。
2 松月庵 般若院 (しょうげつあん・はんにゃいん)
真 言:おん まか きゃろにきゃ そわか