4巡目 第84湯 ホテル別府パストラル/(別府温泉) | _温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

_温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

10月27日(日曜) この日はとっても良い天気でしたね。

午前中は大分国際車いすマラソンがありました。

私は午後から別府に行ってまいりました。

もちろん、別府八湯~湯巡りです。


ホテル系無料入浴シリーズの続きです。

”ホテル別府パストラル”へ泉生無料券で入浴してきました。



平成25年10月27日 12:55



4巡目 第84湯 ホテル別府パストラル/(別府温泉)

料金800円。ホテル。

駐車場無料100台。

営業時間13:00-16:00

炭酸水素塩泉。露天風呂・大浴場。

  


88 ホテル別府パストラル(ぱすとらる):別府

 ①巡 -----------③巡

  


↓ ホテル別府パストラル
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-別府パストラル

OPEN時間までちょっと早かったんですが、

入浴させていただきました。


↓ 男湯暖簾
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-別府パストラル

↓ 脱衣場
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-別府パストラル

まだ、誰も入浴していませんでしたね。


↓ 大浴場
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-別府パストラル
↓ 露天湯
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-別府パストラル
↓ 露天湯:別アングルから
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-別府パストラル
↓ 露天湯入浴中
_温・泉・修・行・やっちょぅかぇ?~別府八湯温泉道♪-別府パストラル

ここの1回目、2回目はあいにく雨だったんですが、

この日はとってもお天気の良い日だったです。

毎回思うのですが、この露天湯って~

庭園の池に入っている感じに思えます。河童ですか!

それって私だけでしょうか?

良い湯だったですよ。
 

主な成分: ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素泉  

  pH 8.0 源泉温度51℃

  陰イオン:塩化物イオン72㎎炭酸水素イオン447㎎

        炭酸イオン63㎎ 硫酸イオン118㎎

  陽イオン:ナトリウムイオン145㎎カルシウムイオン50㎎

        カリウムイオン37㎎マグネシウムイオン45㎎ 

  遊離ガス成分:遊離炭酸100㎎

  非解離成分:メタケイ酸168㎎メタホウ酸1㎎

  成分総計:1253㎎

  泉質: 含土類-重曹泉 低張性弱アルカリ性高温泉

  注目点: 成分総計1253㎎ pH8.0 源泉温度51℃

      炭酸水素イオン447㎎、炭酸イオン63㎎ 


 この日の1湯目はホテル別府パストラル。

アルカリ性土類泉でとっても良かったですね。

さて次の2湯目は~。