1巡目 第56湯 ~豊の国千年ロマン編~第8湯終了 別府湾ロイヤルホテル (日出町)・・その4 | _温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

_温 泉 修 行 がんばろぉぇ~別府八湯温泉道♪

『温泉道』(おんせんどう)とは:
温泉を通じて人や物が通るべきところであり、宇宙自然の普遍的法則や根元的実在、道徳的な規範、美や真実の根元などを極めることである。
別府八湯:別府・浜脇・観海寺・堀田・明礬・鉄輪・柴石・亀川

緊急情報:別府湾ロイヤルホテル

GW期間中、千年ロマンのスタンプラリー巡業者のみ12:30~15:00まで限定

温泉本の無料券が使えます。(5月3日使いました。)


■□■□■□■□■□   前頁に続く    ■□■□■□■□■□



~豊の国千年ロマン編~別府八湯温泉道 第二回巡業

 〇 スタンプ用紙(チラシ)は各温泉にたくさん置いています。


5月3日の計画:車にチャリを乗せて移動した。


(拍子水温泉)・・出発--チャリ--姫島--フェリー-伊美港-チャリ-伊美交差点を左に曲る-国道213-くにみ道の駅--(前日駐車した場所)

--車に乗り換える-国見市-くにさき道の駅--(大分空港道路無料)に乗る--

--日出町へ下る---国道10-日出-(別府湾ロイヤルホテル)

・・島チャリ20分・・・フェリ20分・・・チャリ10分・・・約2時間・・・

注:上記時間には待ち時間は含まれません。


-日出---国道10--別府--大分・・・・約1時間


~豊の国千年ロマン編~別府八湯温泉道 第二回巡業


姫島(拍子水温泉)からの帰りだけど・・・

ツール・ド・国東 サイクルイベント中で追い越しが難しく帰りに少々時間が掛かった。

道の駅くにさきの「銀たちの郷」で食事できないならば、県道31のコースを取ればよかった。

雨がだんだん強くなってきた。

本屋があった。w 温泉本を入手・・・・これで安心して・・・

大分空港道路無料に乗って日出まで行ける。

日出に着いたのはPM13:40であった。



~豊の国千年ロマン編~第8湯 5月3日 別府湾ロイヤルホテル (日出町)

1巡目 第56湯  5月3日 別府湾ロイヤルホテル (日出温泉)

料金1000円、本件温泉本無料券使用。駐車場240台。12:30~17:00 

冒頭にもあるようにGW中は使えない温泉本無料券が

千年ロマン巡業者には特別に使えるらしい。但し、15:00まで

塩化物泉、無色透明。

全て完備。シャンプ・ボディシャンプ・リンス全てあり。

無料券のためかタオル無料貸出なし。

内湯・岩風呂・サウナ・水風呂


↓  別府湾ロイヤルホテル

↓  駐車場はカメラ位置より後ろで十分に止めれる。もちろん無料。
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル
↓  フロントで無料券を渡し、千年ロマンと温泉道のスタンプを貰う。

↓  無料券にハンコを貰い地下の大浴場へ向う。
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル


↓ 地下の浴場:ハンコを貰った無料券を渡す。
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル

↓ 内湯。大浴場。

↓ 100人ぐらい入れるほどとっても広い。
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル
温泉の湯温は39.6℃・適度な温度でした。

↓  湯はどんどん流れている。

↓  角度を変えてパチリカメラ貸切りだ。
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル

↓  岩風呂・・すなわち露天風呂のこと。

↓  外の景色は別府湾・日出港など見える。本日は雨のため遠くは見えない。
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル

↓  ぁぁ・・・菖蒲温泉だわさ。きもち・・・ぃぃ・・わ

↓  湯もどんどん流れ落ちている・・・もやっているの・・わかる?
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル
温泉の湯温は40.4℃・・露天だから少々熱めの湯温設定かな?


↓  おぉぉぉぉ・・・これが・・・渋柿シャンプー・・・?

↓  ハッピーhappyさん・・「柿 渋」って書いてるよ?・・・これのことかなぁ
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル

とりあえず・・・任務クリアーってことで・・・ダメ?


↓  馬油のセットもあったのでカメラパチリ
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル

↓  わけわからんけど・・・これもついでだぁ・・・カメラパチリ
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル

温泉が気持ちよく入れたところで・・・


_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-別府湾ロイヤルホテル
最後に・・・キチィちゃん・・たちに・・・バイバイパー


↓  千年ロマン編の別府八湯温泉道のスタンプ
_温・泉・修・行・し・ちょると?~別府八湯温泉道-千年ロマン

別府市内・特に北浜付近は、す~~ごく~~渋滞しました。

県外ナンバーの観光客が多かったです。

別府の観光地はお客さん・たくさん入っただろう。

うみたまごの車の列で繁盛しているのが分かるね。


別府観光局局長殿・・・これで・・・千年ロマンのハンコ・・・集まりました。グッド!

明日・・郵送ポストしよっと・・・・・景品きたらUPします。
注:ガーン 別府観光局長とは 知り合いではありませんので、あしからず。