私は、学生時代から現在に至るまで、ずっとノンポリを

貫いています。これは、あまり褒められたことではありま

せん。何しろノンポリとは、政治的な活動に無関心な人々

のことで、少々個人主義に偏しているからです

 それでも、今の政治情勢には無関心ではおれません。

特に今回の衆院選では、政治家たちの目まぐるしい動き

に、私は驚きを禁じ得ませんでした。その結果として、私

は選挙を棄権しました。まさにノンポリの面目躍如です。


 どの政党も信頼できない。その意思表明が棄権である。

それがノンポリの屁理屈でした。ですから、投票率が前回

より10%も下がり、小選挙区比例代表並立制で過去最低

を記録したことにも、溜飲を下げたのです。

 さんざん愚策を弄していた民主党が惨敗したことにも、

快哉を叫びたい気持ちになりました。今から思えば、何の

保証も理由もない期待から、一票を投じた自分への悔悟

の気持ちが、妙な屈折した感情をもたらしたのでした。


 ところが、よく考えてみると、大変なことになってしまいま

した。増税による軍備拡張、対外強硬路線、憲法改正など

の右傾化や曖昧な原子力政策を公約している自民党が、

予想以上に圧勝してしまったのです。

 自公で三分の二を占めたと言っていますが、公明党より、

より右傾化が懸念される日本維新の会との連携の方が、

私にはもっと心配です。


 ただノンポリの哀しさは、平和な日常を失いたくないという

一念しかないことです。平和に至る道筋には、とんと疎いの

です。昨今の北朝鮮や中国の動きに、どのように対処すべ

きか、まるでわかっていないのです。

 時代は大きく舵を切ったように思います。そのような時に、

ノンポリは何の力も持ちません。ただ、ノンポリであっても、

時代を創る一員です。時代の動きを見守り、時にはノンポリ

の衣を脱ぎ捨てなければならないと思うのです。