どこに落ちを持っていきたいか完全ネタバレに関わらず、引っ張り過ぎの感の
ある、クラーク株式会社・坂倉社長(通称・アクバル)との打ち合わせです(笑)。
ここまでの経緯は下記ブログをご参照下さい(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11576289191.html
http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11583957636.html
http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11587472136.html
http://ameblo.jp/tosboistudio/entry-11588343103.html
と言う訳で、私の事務所から徒歩2分、はじめて、お邪魔してきました。
リアル「リュック、ちっちゃ!」を体感したい人は数多かれど、何と言っても
ここぞの地の利、ここまで近い私は圧倒的有利です(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
案内された4Fに向かう途中、はやくも、2Fに向かう階段正面である物体を発見!
いきなり、デッカイ木製バッタの乗り物!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いきなり、
「バッタ、でっか!!」(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
4Fのミーティングルーム兼社長室?に入ると、アクバル大忙し状態。
社長自ら、あっちこっちからの電話対応と社内指示炸裂(笑)。
こういうトップ自ら生産性を誇る会社は強いよなぁ・・・・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そんな、ご多用な坂倉社長を尻目に、私がさっそく見つけたのはこれ(笑)。
ペットボトルを再利用した自画像!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
取り敢えず、
「顔、でっか!!」(笑)
こんな私のブログや失礼なイジクリにも、目線を合わせてしっかりお付き合い頂いている
坂倉社長ですが、実は、スゴイ方だったりするわけで、ある番組にも紹介されているほど。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この映像はこちらからご覧になれます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.kenja.tv/index.php?c=detail&m=index&kaiinid=10432&from=what
自身の経歴や、今のお仕事に対するお考え、経営姿勢がよく分かります。
聞いているだけで勉強になりますよ。
どんなに素晴らしい経歴や、実績をお持ちでも、決してそれをひけらかせずに、
いつも「ガハハ」と大きな笑い声と、とっつきやすいキャラ全開で、対応してくれます。
全然、偉そうじゃないんですね。
私は、坂倉社長のこういうところが一番スゲーんじゃないかと思ってしまうのです。
何やら取り出すかと思ったら、
「こないだ、お台場で仕事の打ち合わせしてた時、こんなの見つけちゃったんだよ。
これ、エヴァ(エヴァンゲリオン)の扇子なんてあるだよな。
エヴァで、若い子に『エバ』ッちゃおうかと思って。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(苦笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私、それ聞いて、なんにも答えられませんでした・・・・・・・(苦笑)。
さすが、
「器、でっか!!」(笑)
でも・・・・・・・・・・・・、
オブジェも・・・・・・・・・・・・・、
似顔絵も・・・・・・・・・・・・・・、
経営者としての器も・・・・・・・・・・・、
全部でっかいのに・・・・・・・・・・・・・・・・・、
打ち合わせが終わって、最後に、装着してくれた新ネタは・・・・・・・・・・・・・、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
やっぱり、
「リュック、ちっちゃ!!!!」(笑)
全部、でっかい人なのに、
「リュック、ちっちゃ!!!!」(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私も年をとってきたせいなのか、「すげーオッサンだなぁ、」と心から思える人が
どんどんいなくなっていく中で、
こんなに近くに、こんなスゲー人がいてくれて、私はとっても幸せです(笑)。
アクバル、ご多用の中、ありがとうございました。
今回、写真を撮り忘れた(笑)、ちー、ありがとうございました。
いくつかあるデザイン案の中でも、
このキャラが独り歩きし出すと、きっと楽しいよね(笑)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
と、いう訳で、次回の打ち合わせも楽しみにしています~。
これもある意味、一点集中か!?
応援クリックお願いします~。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓