素晴らしきかな嶺北地域 ♪大豊町/嶺北地域の玄関口!?♪ | こうち旅広場 おもてなしスタッフブログ

こうち旅広場 おもてなしスタッフブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!
おもてなしスタッフです

かなり期間が空いてしまいましたが 嶺北シリーズ第二弾を
 (第一弾は→http://ameblo.jp/tosa-omotenashi/entry-12077323762.html

嶺北地域に足を運ぶ際、高速道路を使うと最寄りのインターがここ”大豊IC”!
まさに嶺北地域の玄関口とも言える場所です
今日は、この”大豊町”についてご紹介します(o^-')b

大豊町には、大盛定食で有名なひばり食堂、樹齢300年杉の大杉など
定番の観光名所はありますが、今回は一味違った大豊を

まずはこちら。
大豊駅の側からご覧いただける、太~い柱で支えられたお家!
これが、逆(道路添い)から見ると、ごくごく普通のお家なのです(≧▽≦)

▽面白い土台で支えられているお家
 
近くで見れば見るほど、珍しい建築です

▽大豊駅 乗降口
 
駅のすぐ側に橋があって、あの面白い建築方法がご覧いただけます(^_^)v

続いての場所は・・・。
正直、個人的にとってもお気に入りの場所なのですが。。。
それは。。。

定福寺

なんとここには、日本でもかなり珍しい
木で作られた”笑い地蔵”が6体もいらっしゃるのです

▽定福寺の入口
 
 
▽定福寺からの眺め
 
足を運んだのが紅葉の少し前の時期でしたが
緑と赤の色どりがとってもきれいでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
できれば”笑い地蔵”の写真を載せたいところですが
ここは是非、足を運んでご覧いただきたく。。。
ちなみに、ご覧になる際には境内にある呼び鈴でお寺の方に
お声がけすると、快く案内してもらえます
6体6様で、とても温かみのあるお地蔵さまたちばかり
また、蓮の花でも有名な場所です。(7月初旬頃)



さてさて、嶺北地域と言えば合言葉は”山間部”!
と言っても過言ではないのですが、棚田の素敵さは
どちらの地域でも本当に心を魅かれます。

▽大豊町の棚田(八畝)
 
この写真は稲刈り前後なので、穂の黄色や山の緑の彩りです。
田植え前の水田、苗から成長する緑のきれいな時期、
実りをつけて金色に染まる稲穂の時期など
地域だけでなく、季節によっても毎回違った景色を
楽しませてくれます


えー、では大豊町ご紹介の締めをそろそろ。。。
最後はやはり、(定番ですが…)道の駅大杉

ここでは、地元の方が手作りで作られた山菜のお惣菜や
炊き込みご飯などなど、ほとんど1パック100円で
販売されているんですよ~( ´艸`)
ボリュームもあって、味付けもボッチリ
(2015/10月情報)
 
しかもここは
龍馬パスポートⅡ 参加施設
碁石茶が試飲できる
のです!
※碁石茶は大豊町特産品!香ばしくてコクがあります。


▽道の駅大杉
 
 
今回は、内容というよりも概要のみでずが
是非とも足を足を運んで、各所を実際にご覧くださいね!

▼定福寺について
http://www.otoyo-kankou.com/%E5%A4%A7%E8%B1%8A%E7%94%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88/%E5%AE%9A%E7%A6%8F%E5%AF%BA%EF%BC%88%E3%81%98%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%98%EF%BC%89/

▼大豊町の棚田について
http://www.otoyo-kankou.com/%E5%A4%A7%E8%B1%8A%E7%94%BA%E8%A6%B3%E5%85%89%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88/%E6%A3%9A%E7%94%B0/

▼道の駅大杉について
http://www.otoyo-kankou.com/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%BB%E3%81%8A%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%92/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E5%A4%A7%E6%9D%89/

▼碁石茶につて
http://www.town.otoyo.kochi.jp/tokusan/dtl.php?id=43