若者のお酒離れワイン離れは何も日本だけでなくフランスでも同様なようで、

「ラベル見てもよく解らない」「むずかしい」としてボルドーでもブルゴーニュで

もワインラベルが読み易いフォントへ変えたり、細かな表記をなくしたりと工夫

や変化が見られます。



これもそう


ワイン屋店長の私的メモ






このボルドー5級Ch.カマンサックも同様、2004年までは白地に金の柄をあしらって

家紋やシャトー名を記載したクラシカルなラベルでしたが、2005年からイラストも家

紋もはずしたシンプルでモダンなラベルに変わってますね。

ワインの質は年々向上しているカマンサック、ラベルはどちらがお好みですか?




クラシカルな2002年がまだ少し購入可能です!


間違いなく飲み頃!美味しいぞぉ~。


■シャトー カマンサック[2002](750ML)赤
 当店通常価格 4,872円 を POL特価 3,649円

  http://item.rakuten.co.jp/pinotnoir/alfcr02/#alfcr02