小金井市議会主催「議会報告会」が10月23日(日)開催されるようです。 | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

地方議会の不祥事が相も変わらず日常的に報道されています。

 

富山市議会は混沌としてきましたね。政務活動費を白紙の領収書で金額を書き込んだり、不正処理が横行している実態が浮き彫りになっています。

 

小金井市議会は議会事務局がしっかりとチェックし、ルールから逸脱しているケースは突き返され、質されています(それが当たり前の運用だと思いますが・・・)。月額3万円では少なすぎるというのが私の主張ですが、とにかく額面はどうあれ「飲みの会合が多くて断れない」みたいな言い訳は決してしてはならないでしょう・・・(小金井市市議会ではお酒が入る会合は適用外です。そういう議会が多いとは思います)。

 

前置きが長くなりましたが、10月23日(日)午後から小金井市議会主催で「議会報告会」というものが開催されます。

 

 

これは議会基本条例という議会のルールを定めた中に盛り込まれたもので、議会は住民の代表として、定例議会でどのような議論経過を経てお金の使い方や新たなルールが決まったかの説明責任を果たし、また、普段接する機会のない住民からも議会へ日常の生活でのギモンや困り事を含めた声を聴き、今後の議会意思決定や首長がやらない政策づくりへ活かしていくための「場」と考えられています。

 

「議会」というと取っ付きづらい印象もあるでしょうが、決してそんな大層な存在ではありません。知り合ってみると地方自治体レベルの議員は「ただの人」であることに気づかれることでしょう(政治的な側面では「ただの人」では理解できない言動がおこることはありますし、こんなレベルの人たちが市の意思決定をやっているのか、という残念な思いにも駆られるかも知れませんが)。

 

ぜひ、一度触れてみてください。

 

==========================

小金井市議会主催「議会報告会」

10月23日(日)15:00〜17:00

場所:萌え木ホール(小金井商工会館3F)※市役所本庁舎(ボロいほう)向かい

小金井市前原町3−33−25

==========================

 

私は議員時代にこの「議会報告会」というものの開催を目指して、まずは他市議会の事例を数多く学ぶために足を運び、小金井市議会でも理想の形なども提案してきました。普段から議会や市政には興味関心をいだいていない市民が「行ってみようか」と思うようなイベントを追求することが大切だと思っています。

 

私は議会を離れましたが、その後色んな考え方の議員がいる中で何とか「落とし所」を見つけて至ったと聴いています(消極的な議員もいるというのが実状です)。

 

ぜひ、足を運んでみてください。

 

参考に、議員時代に足を運んだ議会報告会事例の記事をリンクしておきます。

 

<参考〜他市議会「議会報告会」事例>

東村山市議会報告会を視察してきました(5月9日)~議会報告会遠征①

鎌倉市議会報告会・意見聴取会を視察してきました(5月10日)~議会報告会遠征②

流山市議会報告会を視察してきました~議会報告会視察遠征③(最終回)

 

 

【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-7006-8964
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebookページ= http://www.facebook.com/kogaomo
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。ご面識のない方でも併せてメッセージを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。