やれやれ、終わった。 | オタンコナス印(夫+アン+コナス+マーク)のわが家

オタンコナス印(夫+アン+コナス+マーク)のわが家

子供のこと、キャバリアのこと、夫のこと(稀ですが。。。)、仕事のこと、など気が向いたら更新します。

受験生は今、本番。

私は土曜日に、この2年間、仕事の足しにと学んできた色の検定の結果が来ました。



学ぼうと思ったわりには、家でちっとも勉強できず、唯一、勉強するのは会社の昼休み、デスクでランチしながらの、ながら勉強。

他にも娘の習い事の係なんかもやっていて、昼休みにそちらのやり取りもしていたから、勉強出来なかったこと‼

さらには、年齢のせいで、テキストを読んでも、写真のように見えるだけで、脳に浸透してこず、覚えられない。

能力、気力、体力衰えて、三重苦。

試験の度に、「今回は勉強不足でダメだった、次はしっかりやろう‼」と思いながら、毎度その繰り返し。

一度も合格する自信がなかったけど、マークシート方式のお蔭で、ギリギリすり抜けられたんだと思います。

色彩検定1級に至っては、1次試験で完全に落ちたと思ったので、次はもう1年後、ゆっくり復習すれば良い‼と、端から2次を受けるつもりはなかったのに、11月末に合格通知が来て、慌てた、慌てた❗それから

問題集見ても、2週間で出来る気がしない!
でも、最後まで諦めないよう励まされたり、試験の頃には立教大学のクリスマスツリーも点灯されるなどの情報を頂き、試験がダメでもそこに行く意義はあると励まされて、来年の下見のつもりで試験を受けました。

それから約1ヶ月、まさかの合格。

例え可能性が低くても、最後の結果が出るまでは、絶対にチャンスは放棄してはいけないんだな😅と今回は学びましたね。

1次試験の後、諦めなかったら、もうちょっと出来たかもしれないし、諦めて2次試験を受けなければ、合格する可能性はゼロでしたから。

今回はそれを学んだことが一番の収穫だったのかもしれません。

励ましてくれた友人や先輩に感謝です。

それから、試験の度に、✏、消しゴム、筆箱、📏等を貸してくれて、心を込めて鉛筆を削ってくれたコナスに一番感謝してます。
験担ぎで、最後の最後まで、自分で鉛筆は買わず、コナスの鉛筆を借り続けたのでした。

これで試験は終わりかと思うと、すごく嬉しいけど、ちゃんと1級に相応しい知識を持つには、もうちょっと勉強を続けていきます。

とりあえず、ホッ。