生後1歳8か月 | PCOSと赤ちゃん待ち→妊娠・出産・育児の記録

PCOSと赤ちゃん待ち→妊娠・出産・育児の記録

赤ちゃん待ちアラサー主婦のPCOS治療記録
→2011年1月、予定日より1週間遅れでBIGベビーが誕生しました♪
 2012年9月、二人目不妊治療始めます!

こんばんは
随分とおひさしぶりになってしまいましたが、家族全員元気にやっています。

今日で息子は1歳8か月です。
先月体重が一気に増えてしまい、一時12.5kgまでいってしまったんですが、大好きな牛乳を成分無調整乳から成分調整乳や低脂肪乳に替えたところ、落ち着きました。
脂肪分が減ったのに加え、無調整乳より味が薄いから?か、飲む量が若干減りました。
明治と森永のおいしいシリーズの低脂肪じゃないと飲まないというなかなかなグルメっぷりですむっ

現在の身長83cmくらい、体重12.2kg
洋服は縦も横も100cmが一番しっくり。
靴は15cmを履いています。

食べることより遊ぶことのほうが大好き。
常に動きまくっているし、小食な上、姉さんと一緒でトマトや豆腐などヘルシーなものばかり好むのになぜかスリムにならないという不思議な現象が起きていますえっ
ちなみにマイブームは納豆。
毎晩パパと姉さんと3人で2パックを分け合っています(私は大嫌いハートブレイク)

最近の成長
この2週間でだいぶ言葉が出てきました。
今日のお昼はアンパンマンカレーだったんですが、
「あいちードキドキあいちードキドキ」と何度も言いながら綺麗にぱくついていました。
あとはよく転けるので「いったーダウン」と言っています。
でもよっぽどズルむけたりしない限り泣きません。
注射でも泣かないし痛みには強いのかな。


運動面でもだいぶいろんなことができるようになってきました。 

これはこの前行った近所の保育園の園庭開放

{375F9735-5819-4112-941A-62B3F8213F9D:01}

滑り台のはしごもスルスルとのぼっていました。
これより一段の幅が広い大きなはしごもへっちゃら。

この滑り台、ロッククライミングみたいな登り口もあってそこからも登ろうとしていましたが、さすがに無理でした汗

鉄棒もぶら下げたら長いこと1人でぶら下がっているし、なんならちょっと懸垂までしちゃいます。
娘がこのくらいの時はぶら下がろうともしなかった気がするんですけど、ムチムチに見えて意外と筋肉があるんでしょうか。
こんなところが男女差なのかな?

あとは踊るの大好き音譜

{5707E47B-03B7-4BBD-84E3-8929EBEBF0AD:01}

一番のお気に入りは妖怪ウォッチ
ちゃんと人差し指立ててゲラゲラポーッと踊ってますw
いまCSで毎日やっている最初の頃の妖怪ウォッチで妖怪体操第一を腕組んで踊ってみたり。

あっちなみにパジャマは姉さんのお下がり
同じ顔でお揃いパジャマで家の中では姉妹のようですにひひ

イヤイヤにも磨きがかかってきました。

{474861CB-CE6D-4A19-89E7-BD6E61D1EF79:01}

気に入らないとすぐこうやって寝転ぶドクロ
スイッチが入ると急に地面に倒れ出すので、他のママさんたちからは「どうしたのっ叫び」と驚き心配されていましたが、最近では「○○ちゃんまたスネてんの~」と爆笑されています。
これ、スーパーのセルフレジのど真ん中でやられた日にゃあ恥ずかしいったらなかったです。

騒ぐでもなくジーッと恨めしそうな目をして寝転ぶのでさほどご迷惑はかかってないと思うんですけど…


コラーッと怒鳴るシーンも増えなかなかなヤンチャ息子ですが、まだまだ可愛い盛り。
もうちょっとの間、赤ちゃんでいてほしいなー。

来月にはどんなことをしてくれるのか、楽しみです。