ささやかながら。 | ☆★☆ とり蔵ン家 ☆★☆

☆★☆ とり蔵ン家 ☆★☆

とり蔵の日々の生活を綴っています^_^

お久しぶりです☆


今日は、息子くん2nd birthday なので、ブログ書きました!

ほとんど、なにも出来ないけど、メモ書き程度でも残しておきたかったので。

作ったのはこれくらい。
{514E7314-1321-4F22-AE9F-760164DC65C3:01}
お寿司のケーキ、息子くん用ケーキ、大人用メロンショート。あと、さつまいもと人参のポタージュ。


{2623C8F7-6752-4FFB-B34A-B5294363995B:01}

息子くんケーキは、甘さを極限まで抑えたスポンジに、水切りヨーグルトで小さな2段ケーキ。
大好きな苺の時期は終わってしまったので、これまた大好きなメロンをたっぷり使いました(*^^*)

{A68DFBE6-6905-4E24-9CEF-7116A09A72DF:01}

まず始めに手が出たのはやっぱりケーキでしたにひひ



ただいま、とり蔵は、自宅安静中でして。
妊娠6ヶ月です。 
息子くんの時と同様に頸管長が短いらしく、安静にしていないと入院になってしまう。
今回は、入院するわけに行かないのでなるべく動かないようにしないと。。と、言っても、元気な2歳児を目の前にそんなわけにもいかず、危機を感じています。


2歳の息子くんは、イヤイヤ期?
泣いてばっかりいるなぁー。

でも、私が抱っこ出来ないことを理解して、私には抱っこの要求をしなくなりました。お出かけしても自分の足でしっかり歩きます。
今までは、どこに行っても数歩しか歩かず、ほぼ抱っこちゃんだったのに。ベビーカーも嫌いなので私が抱っこしなかったら歩くしかないんだよね。
そんなの見てるとすごく我慢してるんだな、って泣きそうになります。
ママが抱っこ出来なくてゴメンね。

思いっきり遊んであげる事が出来ないのが辛い。

私は、ゆっくりします。 

では。