緊急節電対策Σ(゚д゚;) | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

こんにちは、とりです(・∀・)

まだ一ヶ月分の検針票は来ていないのですが、どうも電気代が
ヤバイのではないかと気づき…

数日前から一日一回の「セルフ電気検針」を始めました(笑)
というのも、我が家の太陽光モニターの消費電力量は全くあてにならないので…
(過去記事はこちら

そうすると、恐れていた通りやはり電気代がとんでもないことになっていることに気づきました。

なんと…一日の電気代が1000円を超えておりました(((゜д゜;))) 
1000円×30日 = 30000円

そして基本料金が
ドリーム8:2205円
ホットタイム:4259.32円
割引額:△630円
合計:約5800円

これになんとか費やらなにやらが加算され…(テキトーすぎてすみませんw)

安く見積もっても36000円ということにっ!
これまでのこの時期のとり家は、電気+ガス+灯油で2万程度でしたから
大幅アップです・°・(ノД`)・°・ 

まぁ、家が二倍以上になったので当たり前なのかもしれませんが…

という訳で緊急節電対策を考えようと思ったのですが、
TVを見る時間を減らすとか、そういったことでチマチマ節電しても焼け石に水…

というのも、床暖がずば抜けて高いのです!

こちらをご覧ください!

 
ホットタイムが床暖で使用した電力で、(昼)は6~22時までに使用した分、
(夜)は22時~6時までの深夜に使用した分です。
単価は、
 昼:31.11円(90kwh~210kwhまで)※90kwhまでは23.74円です
 夜:10.14
 床暖:11.37
です。

床暖だけで一日700円以上かかっておりますΣ(゚д゚;)

そこで、いかにして床暖の電力を減らすかというところに注力しようと思いました。

まずやってみたのは、寝ている間だけ設定温度を1℃下げる。
⇒効果なし…

なのでいっそのこと20℃にしちゃえ!!
と、寝ている間だけ20℃にしたのですが…効果なしorz
しかも室温はグッと下がり、
1Fは18.5℃、2Fは15℃になってしまいました(T_T)
起きてから床暖の設定温度をいつも通りに上げたのですが、
室温がいつも通りに戻ったのは夕方のことでした。。。。。
寒いだけでなんの意味もなかった( p_q)

そうこうしているうちに…

昨日の朝からものすごく気温が上がりました!
昨夜から今朝にかけての最低気温は、うちの外気温計で2℃程度でした。
深夜でも3℃以上ありました!!!!すごいぞ!!!!!

その結果、床暖の電気代はいつもより100円くらい安くなりました~ヽ(*'0'*)ツ
100円安くなっても一ヶ月で3000円ですが、平均して気温が上がってくれば
もう少し安くならないかなぁと希望的観測を持ってみたり。

という訳で、とり的結論。

温かくなれば電気代は下がる。
自然には逆らえないので、温かくなるまで耐える!!!(金銭的に)

以上(`・ω・´)ゞ

やっぱり冬の北海道で家中春の暖かさを保つには、それなりのお金が必要なのですね(汗)
ちなみに、とりが入居宅訪問でお邪魔したお宅は、冬でも電気代は
2万5000円くらいとおっしゃっていたような気がします。
そのお宅との違いはやはり坪数…
家が広ければ広いほど、電気代はグングン上がります(汗)
上記お宅が何坪だったか忘れてしまいましたが、30坪台前半だったのではないかと思います。
すみません、うちは坪数は非公開です…(^^;;;
結構広い方だと思いますので、ご安心を。。。

まぁそんな訳で、厳冬期は12月末から2月下旬?3月上旬?ですかね?
その2か月ちょっとの期間の出費は痛いですが、温かさには替えられないですね(*^_^*)
春から太陽光に頑張ってもらいましょう☆

ところで…1つびっくりしたのが。

今朝は結露がまったくありませんでした!!!!!

いや、全くというと語弊があって、お風呂は結露してましたし
寝室の片方の窓もほんのすこ~~~し結露してましたけど(^^;;;
今日は結露を拭かなくて良いんだと思うと、とってもラクでしたね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
気温が氷点下にならなければ、結露はほぼ全くないと考えて良さそうです☆
(もちろん湿度にはよりますが…)

ちなみに、床暖を20℃まで下げた日…
部屋の温度が下がったからと言って、結露の具合は変わりませんでした(汗)
結局すべては自然の力次第なのですね(^o^;

正確な月の電気代がわかったら、またご報告いたします☆

お読みいただきありがとうございました☆
下のどちらかのバナーをPC画面(もしくはスマホのブラウザ)からクリックしていただけると、ランキングに反映されます(・∀・)
↓  ↓  ↓

にほんブログ村


にほんブログ村