良いもの、美味しいものを販売している、採れたて長野だが。

売る側よりも、お客様に教わることもしばしばある。


今回のトマトジュース、柿酢のこともそうだ。


採れたて長野のファンになってくださった女性が、健康に目覚めた。

食物から入ったのだが、今はスポーツジムで汗を流す。


その彼女が愛用しているのが、木島平のトマトジュースとネバーランドの柿酢

トマトジュースは、デルモンテの専門家から木島平産がとりわけ美味しいトマトが採れる。

いっそ、自己ブランドで発売したらと勧められたものだ。


$信州は心に、体に美味しい

採れたて長野では30缶を2500円(送料700円)と、この種のこだわりのトマトジュースとしてはお安い。
(自画自賛ですが)

そして、一方の柿酢。

これこそ、こだわりの3年熟成の柿酢。

すでに、売り切れてしまい、少なくとも3月中旬までは予約中だ。


彼女曰く。

ジムで汗をかくので、ジムに行く前にまずはこのトマトジュースを1杯飲み干す。

ちょうどいい塩梅の塩分が含まれているという。


そして、ジムのランニングで汗をかくので、時々補給するのが、5%程度の柿酢を入れたお水。

それを予め用意していくのだそうだ。

なるほど。

確かに良さそう。

インターネットなどで、それらの効用をしっかりと調べたそうで。

その素材として選んでくださったのが、採れたて長野の2品なのだ。


早速に僕も真似をして、木島平のトマトジュースと柿酢ならぬりんご酢を注文。


$信州は心に、体に美味しい


ネバーランドでは柿酢が切れてしまったので、りんご酢で対応している。

柿酢は2本で1960円(送料600円)だが、りんご酢は2本で1580円(送料600円)とお安いのも魅力。

$信州は心に、体に美味しい


りんご酢をそのままなめてみたが、これまた上品に熟成されている。

これでも十分に柿酢の代用になるとみた。

こうして、ペットボトルに入れて水に薄めている。

$信州は心に、体に美味しい


かくして僕もジムの前にトマトジュース、ジムの最中にりんご酢の水割りを実行することに。

なんだか良さそう。

しばらくは朝食にはトマトジュース、が癖になりそうだ。

$信州は心に、体に美味しい


教えてくださった彼女もきっと。

体の内面から美人度に磨きが掛かっているに違いない。