bigoted woman ってどういう意味? | オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

留学現地サポート無料!出発前サポート無料!ビザ手配無料!
学生や社会人のクチコミで利用者急増中★
友達が増える無料セミナー☆人気の秘密は安さ☆安心☆笑顔☆  
留学サポート会社が日本一安い留学サポートセンターとして海外より日本初上陸♪

留学ブログらしく英語の勉強になることも書いて見ますね。

日刊 留学ワーホリ不安解消ブログ 口コミで人気のトラトラ留学ワーホリセンター

いえいえ↑これ僕じゃないです。イギリスの首相さんでブラウン氏ですが、次の選挙が通りそうにないので困っているようです。オーストラリアはイギリスのニュースに敏感なのでこちらでも大きく報道されています。
次の選挙に通りそうにないのになんとスキャンダルです。選挙運動で地方を演説で回っている途中にある女性を「bigoted woman」 とよんでしまいました。 bigoted?ってなんじゃい?

bigot=強い偏見のある人(軽蔑)と辞書にはあります。

地方の演説後に、とてもシツコク質問してくる女性がいたようで、やっとその女性から解放されて車に飛び込んだあと、付き人に 「ちょー最悪だぜ。なぜあの女と接触させたのだ!なんて bigoted woman につかまってしまった。。。」 とこぼしてしまいました。
そして、それがつけっぱなしのピンマイクに録音されたままになってたのでみんなに聞こえてしまったようです。

だれでも悪口はいいますが、車の中でこぼした一言で首相の仕事を落選する人もいるのですね。(まだ落選ってきまってないけど)。bigot (ビゴット)という単語を今日はじめて聞きましたがこれは忘れそうにありません。

シドニー トラトラ りゅう