Facebookで彼氏/彼女探し? それも、ありです! | オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

オーストラリア 留学 ワーホリ不安解消ブログ トラトラ留学サポート

留学現地サポート無料!出発前サポート無料!ビザ手配無料!
学生や社会人のクチコミで利用者急増中★
友達が増える無料セミナー☆人気の秘密は安さ☆安心☆笑顔☆  
留学サポート会社が日本一安い留学サポートセンターとして海外より日本初上陸♪

日本でも人気上昇中のFacebook(フェイスブック)ですが、


オーストラリアでは、もう日常になっていると


前のブログ書いたのは読んでいただきました?


ホントその通りで、


PARTYの翌日には、何人もの人から


「お友達になって~!」リクエストが飛び込んできます。



中には、


「この人誰だっけ?」


って人も混じっていますが、


「共通の友達」がわかるので、


全然知らない人とお友達になることはありません。


またお知り合いにもなりたくない人には


「無視をする」という


薄情な選択もあります。



お友達になると、お互いに撮った写真が交換できるし、


誰かが撮ってUPした写真を


自分の方に持ってこれるので便利便利。



時々、スイスに住む友人からチャットが舞い込んできたりして、


地球の南と北に離れていても、繋がっていることを感じられます。


新しモノ好きの日本人に浸透しないのが不思議ですねぇ~。



さて前置きはここまでにして、本題に入りますが、


まずお友達になった人のアルバムを見ることができるので、


そこでその人のお友達の中に


「あら。。この人ステキ」


という人が見つかったりもします。


または友達の「友達の輪」が写真つきで出てくるので、


その中に「この人タイプ!」という人も!



またメルアドを正式に聞かなくても、


好みの相手にfacebook上から軽くメールを送ることができるので、


もう一歩踏み込んだお付き合いに進めることも・・


実は私も、パーティーで知り合った男のコから


「How are ya? (元気ぃ?)」


なんてfacebook上でメッセージが届いたことも・・(うふっ。。)



そんな私もお誕生日PARTYの招待状がFACEBOOKで届くと、


参加者を必ずチェック!


それを見て当日の気合の入れ方を決めます。


参加者の中に好みの相手がいないと、


「おしゃれする気にもならないわぁ~」


というのが本音です。



こんな便利なFACEBOOK、やらないテはないですよね。


ぜひあなたもトラトラのお友達になってください。


ちなみにトラトラのお友達は「男前(?)と女前だらけ」です。


あしらからず。。



トラトラのfacebookはこちらから





Kaoru@Sydney