靴専科 お直し職人ファンサイト参加中





こちらでは台風の影響で、ものすごい雨と風でした叫び

みなさんは大丈夫でしたか?

さすがに今日は幼稚園も学校も休みでしたが、

警報がでていなければ、横殴りの雨でも

当然幼稚園も学校もあります。

上の子はランドセルと、スニーカー、

下の子は革の鞄に革靴がずぶ寝れに・・・

わずか15分くらいですが、靴がびしょ濡れで学校につく頃には

靴下に雨が染み込んでしまうこともしばしば。

下の子は革の鞄に革靴で、まだ年少。


革製品なので極力濡れないようにしたいけど、


雨の日は自分で傘を差したがり、またレインコートはあまり


来てくれないので、傘をさしていても結構濡れます。


革製品なので極力雨は避けたいのが本音・・・


あと2年半もあるので傷みを少しでも抑えたい!!


バス停で幼稚園バスを待っている間も横殴りの雨だと


結構濡れちゃうの。



そんなとき、こちら長谷川興産さまの

「あめがーどミニ」をお試しさせて頂きましたおんぷ

こちらは革製品以外にも、

布やスウェードなど幅広く使えるんだって(^_-)☆

エナメルなど一部使えない素材もあるから、

目立たない場所でテストしてからの

使用にしてね♪

早速それぞれにためしてみたよパー






あめがーどミニを使う前に水をかけたら、

新品とはいえ、水滴は少しダラッと流れる感じ。

年長さんになるころには水をはじかなそう~叫び




あめがーどミニをふきかけま~す♪



画像だと分かりにくいかな?

玉のように水滴がなり、はじいてくれている感じハートつるるーん

他のものにもスプレーしたよ~音譜





ランドセルにぶら下げている、ランチョンマット袋は

布です。だから雨の日にはランチョンマットも

濡れちゃうの。

どれも「あめがーどミニ」をスプレーしておけば、

スプレーしないときに比べて、靴も鞄も、布製品も

さっと水滴を払うだけでいいので随分たすかります(≧▽≦)

ミニサイズは鞄にいれても邪魔にならない手のひらサイズドキドキ

急な雨にもさっと取り出して、大切な鞄や靴をガードしてくれますよアップ

ぼちぼちブーツの季節も到来です!!

大切なブーツもしっかりガードしたいですよね♪


雨だけじゃなく、汚れも防いでくれるのがGOOD☆



気になった方はチェックしてみてね♪


靴専科 お直し職人