レインのブログ



みなさんん、お水ってどうしていますか?


私も普通に水道水も使っているんですが、


地域柄あまり美味しくないというか・・・ガーン


感覚の問題なのかもしれませんが、グビグビ飲む飲料には


ペットボトルのお水かウォーターサーバーのお水を飲んでいます。


また子どもがいるので、余計にお水に気を使ってしまうのかも。


で、今回お試しさせていただいたのがコチラ、


アクシスさまの「アイザーピュアウォーター」音譜


どこかいつも見かけるペットボトルと実は形がちょっと違うのです。


そう、四角い形なんですラブラブ


コンパクトボトルがかわいくて人気のアイザーピュアウォーターは


容量が250mlパー


通常のペットボトルの半分だね目



レインのブログ

こんな感じ



商品誕生の秘話として、航空会社から機内でも転がらず、トレー内に入る


大きさをという事で、コンパクトボトルが生まれたそうですよパー


この可愛らしコンパクトなボトルに合うようシンプルにデザインされた


パッケージも素敵ですね音譜


レインのブログ


しかもこのお水はROウォーターを使用。

ROとは0.0006ミクロン以下の物質しか通さない


逆浸透膜ろ過システムのこと。


海水をも真水に変えてしまうすぐれた技術グッド!


超軟水で99%純水合格


NASAの宇宙飛行士がスペースシャトルに持ち込むことができる


唯一のROシステムの水なんですって。


アメリカで開発された逆浸透膜ろ過システムによって


バクテリアなどの不純物を限りなく除去した安全で美味しいお水なんです。



レインのブログ


賞味期限が三年なので、非常時の保存用にもGOODグッド!


しかもコンパクトだから場所も取らないね合格


子どもの非常持ち出しリュックに500mlのを入れると


結構それだけで重くてかさばりますが、これなら


子供用非常リュックにもいれておけそう。


また日ごろから水を持ち歩いているのですが、500mlだと


小型のバッグに入れたらお財布が入らなかったり、また重かったり


500ml全部飲みきらないことも多いので


これならバッグで場所も取らないし軽いのでとっても便利かもパー


通勤にも邪魔にならなさそうだよ音譜


子どもが遊びに行くときのリュックに


親の飲料と別々に持たせても重くないから楽そうだし


なんてったって安全で美味しいピュアウォータだから


ゴクゴク飲めるのも嬉しい合格


これから水分が欠かせない季節、バッグに常に忍ばせて


おくのに邪魔にならなくて本当にいいですよグッド!




レインのブログ


こちらは小さめのバッグ。500ml入れたら確実にお財布は入りませんが


これなら半分空いているので余裕ですニコニコ





レインのブログ

こちらは大きめのトートバッグ


携帯入れるポケットに入りそうな感じですべーっだ!




レインのブログ


主人のアイフォンと比べるとこんな感じ。




レインのブログ


三歳児が背負うリュックの外ポケットに楽々~☆


水筒もいいけど、飲み終わった水筒をもっているのも


遊びに行った時は結構邪魔になることもショック!


これなら捨てて帰れるから身軽でいいよね☆


現在はJALのハワイ、ロンドン、シドニー、ニューヨーク便に


機内飲料として搭載されています。


アイザーピュアウォーターに姉妹ブランドで


オキシゲナイザーがあります。


通常の水道水の36倍酸素充填(じゅうてん)率(日本一)を誇る


高濃度酸素水だそうですよ目


気になった方は下のバナーからチェックしてみてねグッド!




レインのブログ


とっても飲みやすかったです。


やっぱり軟水は子どもにも飲みやすくていいですね~合格


           

       check check!  ↓


アイザーピュアウォーター オキシゲナイザー


アクシスファンサイト参加中