ただで試せるモニプラ、第2弾は
{AE97384A-251F-4DAA-A238-EFE7F6F3CBB6:01}

原料屋さんの大麦若葉!
20gも入っていたので、10日間たっぷりお試しできました音譜

基本の作り方はこちら
{F29BC124-BA5A-48EB-A68F-45B5C8E96238:01}


{231C0E1B-F3F3-4454-9F73-D1F06E4310D4:01}

2gの青汁に対して水100ccの割合が私には
合っているみたいで美味しく飲めました。
溶けにくいんで、常にスプーン付きで(笑)

{BF7E33F8-54E1-4590-89B2-84886D2FF5F0:01}

牛乳50cc、お湯50ccで割っても
抹茶ミルクみたいな感じで美味しかったです。

{99DCCB9B-0B97-4333-8EE8-3D0D9A6E8F74:01}

ただ、お湯で割っても、美味しかったです。


日課のウォーキング前に飲んでました。
運動前に飲むとなんか頑張れそうな気がして(笑)


原料屋さんの青汁は、青汁粉末100%で
飲みやすくするために入りがちな甘味料や添加物は一切入ってないそう!

{1FE9DA71-B81F-4D6E-A032-3806A5D0755F:01}

食物繊維、鉄分、葉酸、カルシウムが豊富に含まれているのもうれしい。


今回お試しさせてもらった大麦若葉の他にあと6種類の青汁があるそう!
{FCCAC43E-AC13-4824-8B55-BFCDEC0D0FC5:01}


私個人的に気になったのは、ケール!
青汁のなかでも苦いことで有名?!なので
原料屋さんのはどうなのかすごく飲んでみたいですf^_^;


ピュア粉末100%  無農薬 有機青汁「大麦若葉」