好きなジュース ブログネタ:好きなジュース 参加中
本文はここから




ワンピース読み返しも漸く戦争編が終わり、もうすぐ62巻を読める所です。
うん、戦争編は最高に面白いですね。ハンコック様は小動物を蹴る所以外は好き。

それが終ったら……

PETリマスターエディション
ふたつのスピカ
群緑の時雨
ストロボエッジ
アオハライド
潔く柔く
スキップ・ビート!

など、積んでいる作品群に着手したいと思います。

と、最近少ない漫画箚記へのテコ入れをしつつブログネタへ。


毎朝オレンジジュース、時々グレープフルーツジュース、パインジュース、ミックスジュースを飲んでいます。
老いた体にビタミンCとクエン酸を与えて、疲労回復ッ!


清涼飲料水的な話ですと、歴史の狭間に飲み込まれて行きながらも確かに愛した飲料達があります。


鉄骨飲料
薄黄色のカルシウムたっぷり健康飲料。
何とも言えないケミカルな味がそこはかとなく好きでした。

RAKUDA
黄色いラクダの顔どアップの外装。そして、中身も黄色
(何ですか、今まで気付かなかったですが、私は黄色い液体フェチですか?)。
外装からは想像できないいスッキリとした美味しさの虜で、明日の物理を考える会時代は、ビーカーに入れて飲んでいました。科学部系あるある。

アクアブルガリアグレープ
ブルガリアというとヨーグルトなイメージもあるかと思いますが、これは透明なグレープジュース。
本当に、AQUA!な感じの清澄さを感じる逸品で、夏に一汗かいた後のこれは至福でした。


現在でも残っているのは、トロピカーナのピュアプレミアム100%ジュース。
1リットル400円程と割高感がありますが、お店で頼む事を考えれば許容出来る気もします。
そしてその分、戸愚呂の如く100%中の100%の美味しさが保証されます。



上記のドリンク、復刻しないかな~と思いつつも、必ず訪れる別れ故により慈しみながら飲めるのかもしれない等と考えて少しセンチな気分に。