「上手く行かなかった…」は、ビッグチャンスです! | 「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

「幸せな結婚」がしたい人のためのBlog

結婚に対して妥協せず、後悔をしないよう、自分が本当に望んでいる「結婚」を手に入れる方法をお伝えしております。

皆さん、こんにちは!
婚活コーチ・心理カウンセラー 下辻 恵です♪

皆さんは、
婚活で何度か「上手く行かなかった…」という経験をしていると思います。
きっとね、その度に凹んでいると思います(>_<)

でもねその経験、実はとても素晴らしいビッグチャンスなのですよ!(^ ^)



この「上手く行かなかった」という経験をどう活かすのか?で
あなたの婚活は本当にガラリと変わります!

ね、皆さんは「失敗」という言葉は苦手ではないですか?
と言うか、キライに近いかな?(^_^;)

失敗しなくて済むなら、それに越したことはない。
と思うかな?

だから、何とか「失敗」しないようにと、細心の注意を払うのですが、
それでも人生、思い通りには行かないことがありますよね。

そんな時は、この言葉を思い出してください!

それは「失敗は成功のもと」です。

これは私の座右の銘でもあるのですが
この失敗こそが、実は「人生の美味しい体験」なのです(^ ^)

これは仕事に例えると分かりやすいかな?

仕事で、もしミスをしてしまった場合、
「やっちまった感」が強過ぎるほど、相当凹むと思います(^_^;)

そして少し落ち着いてから「次回は絶対気をつけよう!」と、思うはずです。

それから、
・どうしてミスをしてしまったのか?
・どうやったら次はミスを防げるのか?
と、原因と解決策を考えるはずです。

これこそが、重要ですよね!(^ ^)

ここをキチンと自分の中で処理することで、そのミスは二度と起きなくなる。
イコール「仕事が出来る人」になっていく訳です!

これは「失敗」しなければ、経験出来ないことです。

もちろん「失敗」することによって、周りに迷惑をかけるかもしれません。
でも「失敗」しなければ「分からなかったこと」が「分かるようになる」のです。

これこそが、人生においての「宝」となるのです(^ ^)

婚活中にもし、何らかの「失敗」を体験をしたのなら、
その事こそが、より自分の「理想」に近づけるチャンスなのです!

例えば、
・見た目や振る舞いが素敵だったから、すぐに「大好き」になってしまった!
けど、実は遊び人で、私も遊ばれただけだった。

→次からはもっと慎重に人柄を考慮しよう。
そして、簡単に信用したり、心を許したりはしないでおこう。

・メールではとても好印象だったのに、実際に会ったら全然会話が弾まなかった。
こちらが気を遣ってばかりで、本当に疲れた!

→無理をして気を遣う必要はないよね?
だったら次からは、気を遣わずに気乗りにしなければ早急に切り上げよう。

・割と素敵な男性と出会ったけど、でも何かが違うんだよな〜
どうしよう、彼に決めた方がいいのかな?迷っちゃうな…
と、悩んでいる間に連絡が取れなくなってしまった!

→「違う」と引っかかる部分は何だったのか?
迷いが生じる「問題」は何だったのか?
そこを解明しないと、また同じ事で悩んでしまう。

・せっかくお付き合いするまで進んだのに、結局ダメになってしまった。

→自分になりに、ダメになってしまった原因を追求する。
「もっとこうしたら良かったかも」と思うことは次に絶対する!

ーーーなどなど、確実にステップアップしていけば
いずれ「自分の理想の男性」と出会う事が出来ます。

ただ、原因と解決策を何も考えず、
同じことを繰り返していれば、同じ事が起こります。

これは当然ですよね。

だから「上手く行かなかった…」
と思うことを活かして、自分へのビッグチャンスに変えてください!(^ ^)

どうかそのことに気づいて、
「自分」を変えていくことを覚えてくださいね〜♪

そうしたら、絶対間違いなく「幸せな結婚」が出来ますよ!


====================
《愛されマインド養成無料メールセミナー》

・愛される方法がわかりました!

・自分と向き合う方法がわかりました!

・同じような経験をされていて、共感できました!

・男性心理の大切さがわかりました!

・自分軸の作り方がわかりました!

⇨詳しい内容はこちら


最近、スマホからの登録でメールが届かない事態が発生しています。
スマホで登録される場合はお手数ですが、
「リザストメーラー」というアプリを入手していただき
「下辻恵(シモツジメグミ)」で検索し、そちらから登録をお願いいたします!


iPhoneの方はこちら

Androidの方はこちら


*登録して頂いたら、すぐに折り返しのメールが届きます。
もし届いていない場合は、迷惑メールになっている可能性があります。
あと携帯アドレスの場合、PCメールの受信を拒否している場合がありますのでご注意ください。




本日もご覧いただき、ありがとうございました!