みなさま、お久しぶりでございます^^;

天候不良で土日ともダラダラ。。。 思い立って久々にブログ更新です。




裏山と呼ぶにはちょっと遠い赤城山ですが、小さい頃から一番身近な山であることは間違いありません。

そんな赤城山の大沼をグルッと回るルートを歩いてみたいと思ったのはもうずいぶん前のこと。

ふと思い出して、よし!やってやろう!!と思ったところにたかやんの予定が (゜ロ゜;)エェッ!?

新坂平の駐車場を基点に鈴ヶ岳~五輪尾根~黒檜山~長七郎山~地蔵岳と歩く予定とのことで、

おれが考えていたのと全く同じコース w(゜o゜)w オオー!


なら一緒に~と思いましたが、残念ながら21日土曜日は仕事。。。

仕方ないから翌22日日曜日に一人で歩こうと思っていたら、急遽休めることに♪ \(^O^)/ヤッタァ

せっかくだからサプライズ狙いでこっそり21日に行くことにしました~。




5月21日(

赤城外輪山一周に行ってきました♪

たかやん&やす爺さんは5時スタート予定だったので、おれはサプライズ合流狙いでちょっと遅らせて~

6:37新坂平登山口を出発!天気もまずまずで気持ちいい~♪

尾根に出ると足元にはサクラスミレがちらほらと咲いていました(*^^)


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






鍬柄岳への登りに掛かり、ふと振り返ると荒山の山肌にアカヤシオが満開でした。思わずズームイン!

そして7:02鍬柄岳山頂に到着。これから歩く五輪尾根や黒檜山を眺めて一息 ε=(・o・*) フゥ


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪







7:11大ダオを通過。ここから鈴ヶ岳山頂ピストンしてきてまたここに戻ってきます。

大ダオ付近にカタクリが咲くことは知っていましたが、まだ咲いていたので驚きました!


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






鈴ヶ岳への急な登りをゆっくり登っていくと、上の方から話し声が!

(◎_◎) ン?な~んか聞いたことがあるような声だな~と思っていたら。。。 たかやんとやす爺さんでした~!

五輪尾根あたりで後ろから驚かす予定が、バッタリになっちゃった (/∇≦\)アチャ-!

とりあえずサプライズ成功!ってことで一旦別れて一人で山頂を目指しました。

ちらほらと咲いていたシャクナゲの花を楽しみながら登り、7:30鈴ヶ岳山頂に到着!


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪





思ったより暑かったので、半袖・短パンスタイルにチェンジ!7:48山頂を出発。

で、下山途中にちょっと寄り道、前に来た時はなかった『重箱岩』と書かれた標識より南へ下ってみました。

たかやん&やす爺さんも何があるんだろうと思い少し下ってみたらしいけど、

途中に穴の開いた岩があったけど、道はまだ下っていたんでやめて戻ってきたと言っていた。

で、行ってみた感じでは。。。 どうもその穴の開いた岩が重箱岩なんじゃないかと^^;


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






ただその時は確信が持てなかったので、さらに下まで下ってみることにしました。

下っていくと右手に大迫力の岩壁が!w(゜o゜)w オオー!


(」≧▽)」山ラブ♪






今まで考えたことはなかったですが、おそらく登山道のある東側以外はこういった岩壁に囲まれてるらしい。

鈴ヶ岳の険しい顔、重箱岩よりもこちらの方が一見の価値ありって気がしました。

道はさらに続いていたので、おそらく南回りルートに合流するだろうと思い進みました。

8:06再び大ダオ、ここから赤城村側の登山口まで大きく下らされます。

ネットで記録を調べてみたら、藪漕ぎをしてショートカットしてる人がいるようだったので、

おれもそうするつもりでしたが、どこから藪に入ろうか考えていたら林道終点まで下っちゃいました^^;


珍しくはないけど可愛い花に癒されながら、新緑の道を気持ちよく進んでいきました♪


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






展望の効かない樹林帯の中の急な道を喘ぎながら登り9:13出張山に到着。


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪







五輪尾根を歩くのは10年ぶり2回目。よく踏まれた歩きやすい道でなかなか楽しいです♪

そろそろ追いつくかなと思っていたら、薬師岳山頂で休んでいる二人を発見!

そこから3人で一緒に歩きました♪9:43陣笠山山頂を通過。


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






9:53車道の通る五輪峠に到着。

ここからのルート、山地図では車道歩きで黒檜山登山口まで下るルートしか載っていませんが、

ネットの記録では藪漕ぎをしてまっすぐ歩いて黒檜山の登山道まで合流してる方が多い。

車道を左に行き石碑のための石段を登り、我々も藪漕ぎに突入です!!


最初はかなりうるさい笹薮、隠れてしまっていましたが微かに踏み跡はありました。

笹薮を抜けると踏み跡もわかりやすくなり、思っていたよりもずっと歩きやすい道でした。

やがて岩ゴロゴロの急登が現れて、正規の登山道が近いことを感じられました。

30分ほどの藪漕ぎで無事、黒檜山登山道に合流。


見慣れた大沼と地蔵岳の景観を楽しみ、荒山の山肌のピンクを見て((o(^∇^)o))わくわく♪

途中でちらっと見えた篭山のアカヤシオも満開みたい♪早く行きたい~!


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪







11:01いつものように賑やかな黒檜山山頂に到着。南峰に移動し昼食休憩 ( ̄~ ̄) モグモグ... 

今回はアップダウンのあるコースなのでビールは我慢 (>_<)

40分ほど休んで駒ヶ岳目指して出発しました。


12:09駒ヶ岳山頂に到着。ここも団体で大賑わいだったので一休みだけして出発。

そして12:18ベンチのある分岐に到着。

いつもならここを右に曲がり鉄製の階段を下っていくのですが、今日は篭山に向かって直進です。

初めて歩く道でしたが、はっきりした踏み跡が続き、登山道といっていいくらいの道でした。


12:38アカヤシオ満開の篭山に到着~♪(*'▽'*)わぁ♪


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






赤城には何度も来ていますが、アカヤシオ満開の時季に来たのはなんと初めて!!

素晴らしい景観にみんな大喜びで写真撮りまくってきました~♪(*^^)


(」≧▽)」山ラブ♪






13:00鳥居峠に到着!駐車場は観光客の車でいっぱいでした!!

レストハウスに入り、我慢出来なくなりやす爺さんと プハァー(*^Q^)c[] ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






さあ!出発!と思い駐車場から登山口に向かっていると。。。

駐車しようとバックしていた車が駐車してあった車にドカン!!ヘ(゜ο°;)ノ

運転手はオバサン、一旦降りたのでどうするかと見ていたら再び車に乗り込み逃走 (;`O´)oコラー!

すかさず車種とナンバーを控えて、ちょうど戻ってきたオーナーに教えてあげました。

当て逃げなんてサイテー!許せない!!無事に修理代を請求することが出来たかな?



思いがけないハプニングがありましたが、気を取り直して13:29小地蔵岳に向かって出発!

木段を上り右に行くと小沼方面への道ですが、左にも薄い踏み跡がある。。。

ちょっと行ってみたらどうやら小地蔵岳への直登ルートのように思えました。

行ってみるか!と言うことになりそちらの道に入ってすぐにやす爺さんのザックが木に引っ掛かりました。

やす爺さん曰く、「これはやめとけってことだな」ということになり正規の小沼への道へ♪


よく整備された道を進み、14:01なんでもないピークの小地蔵岳に到着。


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






分岐まで戻り今度は長七郎山へ。

14:16山頂に到着。さあ、残すは地蔵岳あと一つだけ!気合を入れて出発です。


(」≧▽)」山ラブ♪







八丁峠より地蔵岳への登り、CTはわずか30分ですがなかなか急でけっこう疲れます^^;


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






山頂直下からはピンクに染まった篭山が小さく見えたので思わずズームイン!

ついさっき歩いてきた小地蔵岳と長七郎山もよく見えました(*^^)


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






15:17最後のピーク地蔵岳に到着! o(・∇・o) o(・∇・)o (o・∇・)o ヤッタ!

地蔵岳は赤城のピークの中では一番アルペンムード溢れる雰囲気のいいところだと思います。

建ち並ぶ電波塔群が邪魔なのが残念ですけど^^;


今日歩いてきた山々を見渡しながら最後の休憩をして最後の下りに掛かりました。


(」≧▽)」山ラブ♪ (」≧▽)」山ラブ♪






15:44新坂平駐車場に無事到着!

憧れだった赤城外輪山グルリップは思っっていたより楽で楽しいコースでした♪

いつかまた今度は秋にでもやってみたいと思います(*^^)


コースタイム

新坂平~鈴ヶ岳 53分

鈴ヶ岳~五輪峠 2時間5分

五輪峠~黒檜山 1時間8分

黒檜山~鳥居峠 1時間19分

鳥居峠~地蔵岳 1時間48分

地蔵岳~新坂平 18分


所要時間 9時間7分



今回歩いたルート⇒コチラ




ランキングに参加してます!
よろしければクリックしてやってくださ~い花

人気ブログランキングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ