[オモシロ神社Vol.31]光丘神社~社会起業家の祖、本間光丘! | Natural Bone Japanese

Natural Bone Japanese

日本の素晴らしさを考えてみるブログ!

はてさて、本日ご紹介する神社は、私が尊敬する偉人の一人、本間光丘(ほんまみつおか)を祀る光丘神社(ひかりがおかじんじゃ)となります。因に、本間光丘のことはご存知でしょうか。実は、私も非常に遅咲きに知った人物で、私がいわゆる社会起業家を嘱望するにあたり、国内におけるその創始的位置づけとして、非常に感銘を受けた人物でした。

因に、神社の場所は、山形県の酒田市にあります。そして、こちら本間光丘氏もこの地と非常に深い関わりがあります。ということで、今回は、本間光丘について、軽くご説明します。

社会起業家、いわゆるソーシャル・アントレプレナーと聞いて、皆さんは、どんな方をご想像されるでしょうか。松下幸之助、そうですね、クラボウの大原孫三郎、私の中では、このような方々が真っ先に浮かび上がるのですが、実は、それよりも昔、社会と向き合いつつ、藩の財政基盤を立て直した男がおります。それが、こちら本間光丘となります。

本間光丘氏は、本名、本間四郎三郎(ほんましろうさぶろう)と言い(何か名前が二つあるような名前ですね:笑)、江戸時代における出羽国の酒田の豪商の生まれとなります。元々、本間家は、鎌倉から戦国期まで新潟の佐渡を支配していた氏族とされ、そのルーツは、武蔵七党がひとつ、横山党の海老名(えびな)氏の流れを汲んでいると言われます。ただ、こちらの本間家は、その佐渡にいた本間家の更に分家とされ、その区別のため、前者を佐渡本間家、後者を酒田本間家と言います。

そんな本間光丘は、こちら酒田本間家の3代目当主とされる人物で、酒田本間家は、当初、海運商人として、佐渡から移り住み、金融業を営み、先物取り引きで巨万の富を築いたとされる、まさに、その土地の豪商を極めた一家でした。その力は絶大で、その収益を広大な土地購入にあて、日本最大の地主と称される規模を誇っていたとされます。

因に、「本間様には及びもせぬが、せめてなりたやお殿様」という歌が当時詠まれたこともあるとのことで、要は、そんじょそこらのお殿様ですら適わない程の財力を持っていたということですな。

でも、これをもって、社会起業家?というのは、勿論、その通りですが、これはあくまで、本間家の背景で、ここから光丘の話となります。元々、山形は、米沢藩に組しており、こちら米沢藩でもっとも有名な藩主は誰かと言われれば、上杉鷹山(うえすぎようざん)の名を上げる方も少なくありません。何をやったか知らなくても、名前は聞いたことあるという方も多いのではないでしょうか。

そんな上杉鷹山は、「生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり」の名文句で有名なまさに財政的に風前の灯火であった米沢藩を立て直した江戸時代屈指の名君として、非常に有名な人物です。確かに、上杉鷹山は善政の改革者として有名かもしれませんが、実はその屋台骨を支えていたのが、こちらの本間光丘という訳です。

元々、本間家では、いわゆる大名貸しという財政難に陥った諸藩に対して、資金援助を行っていたと言います。米沢藩の上杉鷹山に対してもまた然りです。しかも、これを単なる営利目的の貸し付けではなく、財政再建への一助として、真剣に藩主と向き合いながら低利で貸し付けを行っていたと言います。そうです、先ずは、商いを前提としながらも、決して、暴利をむさぼることなく、あくまで、適正にその存在に慢心することなく、真摯な姿勢で、事業に取り組んできた人物と言えます。

更には、天明3年(1783年)に起こった江戸時代最大の飢饉とうたわれた天明の大飢饉の時には、備蓄米として24,000俵を放出し、そのお陰で庄内では一人の餓死者も出さなかったといいます。これも光丘の偉業の一つと讃えられます。

そして、特筆すべきは、私財を投じて、植林事業に着手したことです。当時、米沢藩では、酒田海岸からの砂丘被害で、田畑が荒れておりましたが、防砂林として、何度も失敗を繰り返しながら黒松林の植林活動に専念してきました。その結果、酒田海岸に見事な黒松林を定着化させ、国内有数の田園地帯に押し上げる偉業にも貢献しました。

ともかく、本間光丘氏は、常に、奉公の念を重んじ、経済の原理原則に通じながらも、人を落とし込めるような真似はせず、人と社会と地域をこよなく愛するまさに社会起業家の元祖とも言える姿勢を見せてきました。あぁ、今の東電に、この本間光丘のツメの垢でも煎じて飲ませたいくらいですが(笑)、日本には、こんな偉人も歴史の中に埋もれながらもいた訳ですね。

だって、小作人ですら、本間光丘の経営を崇め、一揆も起きなかった訳ですからね。まさに、全ての方から尊敬を集める名士、そうそういないですよねぇ。私も一度、深く学んでみたい偉人の一人です。ということで、山形県に訪れた際には、上杉謙信も上杉鷹山もいいですが(私もどちらも好きです)、こちら本間光丘の存在もお忘れなく。

★光丘神社
http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=3202

↓↓よろしければポチッとお願いします↓↓

人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログ 神話・伝説へ
にほんブログ村

****************************************************************************
★神社情報専門ポータルサイト「神社人」:
http://jinjajin.jp
※あなたの町の神社の写真をお送り下さい!!!
★ネットTV「世界最古の国、日本!!」毎週金曜日13時より生放送:
http://odoroku.tv/knowledge/jp/index.html
※暇が合ったら秋葉原の公開放送スタジオに遊びに来て下さい!!!
★FACEBOOK:
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001759446311
★Twitter:
http://twitter.com/#!/h_tojo
****************************************************************************