春節の横浜ぶらり旅-1 | とんとん・にっき

春節の横浜ぶらり旅-1

みなとみらいインフォメーション

「みなとみらい」線が開通して2周年だそうです。渋谷から特急で約30分で「元町・中華街」駅まで乗り換えなしの一直線で着きます。便利になったものです。「みなとみらい」線とは、横浜から新高島駅、みなとみらい駅、馬車道駅、日本大通り駅、そして終点元町・中華街駅の5駅です。2周年を記念して、様々なイベントが行われています。そこで、ちょいと覗いてみようかと、行ってきました、春節の横浜へ!


中華街・天長門      天長門と横浜大世界


渋谷から特急で元町・中華街駅へ。中華街口を出て、天長門をくぐって山下町公園の會芳亭を横目に見ながら歩いていると、ちょうど昼時。市場通り門の近くでバイキング形式、食べ放題の店に入りお昼の食事を。「喰えるだけ喰ってやるぞ」と一旦は思いましたが、そうそう食べられるものではありません。食後、開帝廟通りを歩き、開帝廟でお参りを。5本の中国の長いお線香を買って、指定された場所に一本ずつお線香をあげてお参りをしました


山下町會芳亭

開帝廟

地久門を出て長安道を歩き、善隣門へ。善隣門から中華街大通りを、物販のお店を冷やかしながらそぞろ歩き。萬珍楼、大珍楼、同發、重慶飯店、何度か行ったことのあるお店の名前が。角のお粥の美味しいお店も。さすがにお腹が一杯なので、今回は名物の「肉まん」は食べられませんでした。「月餅」も美味しそうでしたが。朝陽門から南門シルクロードを天長門を通って朱雀門を出ました。中華街をほぼ一周したことになります。


善隣門と中華街大通り

善隣門詳細

実は、石川町から歩いてすぐ、中華街大通りの善隣門の近くに学生時代の友人が下宿していて、というより、会社の倉庫の奥に管理人代わりに寝泊まりしていて、一時期、そこが僕らのたまり場だったことがあるんです。そこに集まっては、徹夜で呑んで議論して、朝日が出る頃に自転車で埠頭へ行ったりして遊んでいました。青春時代のいい思い出です。ということで、今回善隣門の周りを探してみたんですが、まったくどこだったか見当が付きませんでした。よく食べにいった安食堂もあったんですが見あたりません。ガラッと街が変わってしまいました。

過去の記事:みなとみらい線に乗って横浜へ行こう!