金魚の雅♪味わってきました!~アートアクアリウム展~ | 心とカラダの内側を感じ魂を輝かせる♡ healing art~タイ古式マッサージ『トン・ポー』@岐阜の風使いのひとりごと

心とカラダの内側を感じ魂を輝かせる♡ healing art~タイ古式マッサージ『トン・ポー』@岐阜の風使いのひとりごと

岐阜輪之内の田舎サロンを見つけて下さってありがとうございます
トン・ポーは、タイ語で菩提樹
ハートの葉っぱの菩提樹は、タイでは心の木の象徴
心の内側の氣付きは何氣ない日々の中に♪
ふと感じたひとりごと、綴って参ります*^-^*

http://www.tonpo358.com/

めっきり秋めいて来ました

金魚といえば、夏の風物詩のように感じますが、雅やかな感じは秋にもぴったり♪
先月から開催れていてたアートアクアリウム展も来週火曜日まで、という事でみんなで昨日観に行ってきました

IMG_4357.jpg 
めちゃくちゃ混んでいました・・・
混み混みでしたが・・・

老若男女が、優雅に泳ぐ金魚と和をモチーフされた水槽と光、そしてBGMに・・・
しばし魅了されながらその空間を共有していました♪

IMG_2424.jpg 
水槽の色が変わる度にどよめき♪

IMG_8506.jpg 
大きな屏風型の水槽に映る金魚の影もひとつのアートとして、とても美しく♪
IMG_2126.jpg 
真上から見た出目金ちゃんもきれい♪

IMG_3776.jpg 
とっても優雅♪

IMG_5471.jpg 
IMG_4265.jpg 
多面体の水槽は、金魚の姿が水槽内部に映ってとっても幻想的な感じでした♪

IMG_0458.jpg 
tonpo的には・・・
出口でさりげなく来場者をお見送りしてくれていた中村哲叡さんの優雅な金魚画に、後ろ髪引かれつつ・・・会場を後にしました♪

帰りに・・・
オアシス21で開催されていた尾張名古屋の職人展を見てきました♪
もの作りの妖精たちである我が家の子どもたちはお目目キラキラ♪
各ブースの技能作品の展示・製作実演・即売・製作体験の様子を眺めながら、ちょっとチャレンジしてみたくなったらしく*^-^*
鉋(かんな)を挽かせてもらったり、すのこをつくったり♪
染色を使ってマーブルハンカチも作って来ました♪
こっちが娘ちゃん♪
IMG_1941.jpg 
IMG_1243.jpg 

こっちが息子ちゃん
IMG_6559.jpg 
IMG_0792.jpg 

はじめに置いた色と実際に棒や櫛で流して出来上がった模様の違いの面白さに、とってもとっても感動していました♪
息子ちゃんは、緑が好きで、緑ベースで色置きして行ったのですが、仕上がりはピンクベースに♪その思考と現実のギャップを楽しめたようです*^-^*

日々何氣なく目にしたり使っていたりするモノたちには、古くから受け継がれてきた技がたくさん生きているという事、あらためて再確認した一日でした