どーも、サプリのおばちゃんとにたんっす。

 

 

健康になるために始めた食事制限なのでダイエットとしてはあんまり参考にならないけど、シリーズ化しましょう(するんかい

 

 

前回の写真は野菜と肉ばっかで日本食っぽいもんがなかったので写真見てたら見つけた!

 

 

 

ど真ん中のは油揚げを油抜きした後、半分に割って、明太子とマヨネーズ塗ってエアーフライアーでフライしたやつ、思いっきり酒のつまみに美味かった(酒はもちろんウオッカ(笑)あと白滝に明太子とクリーム混ぜたやつもあった。純日本料理じゃん笑い泣き

 

 

写真はインスタとかにあげるつもりで撮ってた訳じゃないんで、盛り付けとか全く考えちょらんけどとりあえずこういうもん食べてるって撮っておけばさ、なんかアイデアが出なくなって食べる物がマンネリした時に、あ、こんなもん作ってたなあってなるからね。

 

 

私ズボラなんでカロリーカウントとか絶対したくない〜〜!! ただでさえ16時間断食してある程度の低糖質やってるのにさあ、さらにカロリーカウントとかで量の制限したらあまりにも悲しくない?? なのでこればっかりはやらないっす。あと週末の酒は絶対辞められない〜!! というかこれだけ大酒豪のアタ串お団子が週2でしか飲まないって自分でマジで偉いと思う(笑) やっぱり人生生きてる為には少しくらいの楽しみがないと何のために生きてんねんってなるやん? なので少しは自分を甘やかしちょるよ。

 

 

 

さて、今回は私が健康でいるために、メタボを防ぐ為に飲んでるサプリの一つを紹介しませう。

 

 

 

メタボ予防系ではこのサプリがダントツだと思う。

 

 

クレアラボのプラクティショナーやってるのでクレアラボのリンク使ったけど、医療グレードであればどこの会社のでもいいよ。ちなみに安いところのはfiller(添加物みたいなもの)使ってるのが殆どだから安いものは私だったら飲まないし、子供にも飲ませない。

 

 

ベルベリンは日本では下痢止めに使われてるみたいだね、ふうーん。。。ちなみにベルベリンという成分はオオバクという薬草から取れるので漢方薬としてももう数千年も使われている模様。

 

 

 

日野薬局さんのリンク貼っときやす:

 

 

こちらアメリカでは糖尿病予防(グルコース調整)、血圧降下作用、抗菌作用、抗ウイルス作用、抗炎症作用、抗酸化作用、腸内環境を整えるなど、マジで私のようなアラフィフにとってはいい事しかないサプリっす。 特に糖尿病予防に関しては糖尿患者さんの処方箋であるメトホルミンと同じ又はそれ以上の効果が期待できるってリサーチにもあって、私の大好きなスタンフォード大学の教授で神経科学者であるDr.Hubermanも言ってた。

 

 

 

英語できる人はめっちゃ為になるから彼のポッドキャスト聞いてみて〜:

 

 

自閉症っ子の場合、腸内のイースト繁殖のコントロールとかにも効果あるよ。

 

 

ただね、これだけ飲んからってそーんな大した期待は得られないと思うの、色々一緒にやって相乗効果が得られてぐーんと良くなるって感じなので、やっぱり有酸素運動は地道にして、さらに食事も気をつけてってやってると目に見て効果が出てくるよ。

 

 

アタ串お団子は50になるけど疲れは殆どないし、結構調子いいっす。見た目もアメリカにいるからかもだけど、他の50代より10歳くらい若く見えると思う。やっぱり糖分ばっかり摂ると太るだけでなくて年取るのも早いと思う、この位の年になるとぐーんと差が出るって感じ。

 

 

本当にスペシャルニーズのお子さんがいる親御さんは健康で長生きしないとね。。。中にはお子さんがどんどん大きくなって、力強くなってもね、それ以上の力を出してコントロールしなくてはならない事もあるし、ハイパーで走り回ってるお子さんとキープアップしなくちゃいけない事もあるし、大変だよね。

 

 

なのでお子さんに投資している貴方、ご自分への投資も忘れずに!!

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

最後に宣伝ですが、在庫にあるサプリのディスカウントセールやってるので興味あるクライエントさん(クライエントさんじゃなくてもメール大歓迎)はメールちょ。

 

autismstore@gmail.com

 

ではまたねん。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

 

ついでにクリックしてってけれろ。