野菜の高騰価格は冷凍食品で乗り切ろう~! | ~ぴょこの何とかなるさ♪~

~ぴょこの何とかなるさ♪~

猫2匹と暮らすアラフォー主婦です。
一眼レフカメラでお気に入りの風景やお料理、
便利グッズを撮影したりしています。
学生時代に経営学を専攻していたので
新しいモノを使って、当ブログに
レポートしたり、身近な人と
感想を言い合うことが大好きです。

お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中


先日、福袋が大~好きなぴょこ家に
嬉しい福袋がまたまた届きました!


株式会社アクリフーズさんの冷凍食品の福袋です!!


kako-vx1DQPJ6fOwsdmKq.jpg


冷凍食品が5つも入っていました!
キャー!
主人のお弁当を毎日作っている、ぴょこ家にとっては
とっても嬉しい福袋です!
韓国料理も大好き夫婦だから「コムタンクッパ」も
楽しみ!


今日お弁当に入れた冷凍食品はこちらです☆


「甘辛れんこん鶏つくね」
kako-Wjy2vI1K2lYcqJse.jpg


「6つのほうれん草小鉢」
kako-VbrbLzNb8qHyKxur.jpg


上の2つの冷凍食品にミニトマトを入れるだけで、
こんな豪華なお弁当になりましたよ~


kako-MzRCqUv13x5pqXNX.jpg


実は楽して作ったお弁当という印象が全然ないから
嬉しいです☆


ほうれん草の小鉢は何と、レンジ要らずの自然解凍で大丈夫だそうです!
kako-WuGO1ENg9BnJkfWw.jpg


冷凍食品→レンジで「チン」という連想はもう古い
んですね!


今はお野菜の価格が高騰していて、ちょっとした
お弁当のおかずを作るのも、実は家計にとって
かなり痛いんですよね~


こんな時こそ、冷凍食品は役立ちますね!



株式会社アクリフーズ