山形の新米「つや姫」を購入しました☆ | ~ぴょこの何とかなるさ♪~

~ぴょこの何とかなるさ♪~

猫2匹と暮らすアラフォー主婦です。
一眼レフカメラでお気に入りの風景やお料理、
便利グッズを撮影したりしています。
学生時代に経営学を専攻していたので
新しいモノを使って、当ブログに
レポートしたり、身近な人と
感想を言い合うことが大好きです。

秋ですね。
新米が発売される季節になりました。
今年はぴょこ家はテレビで阿川佐和子さんが宣伝されている
山形の新米「つや姫」を購入しました。

2012110803.jpg

秋は食べ物が美味しい季節で、栗、松茸、さつまいも等
色々思い浮かべるものがありますが、
白ご飯大好きなぴょこ家は毎年、新米をいただくのも
秋の食卓の行事になっています。
2012110804.jpg


辛口の鮭と一緒にいただく白ご飯は最高!です。

2012110802.jpg
blog_import_509734c3028d7.png
5ツ星お米マイスター共同開発!米研ぎ【米スターボウル】でおいしいご飯を食べよう!
今回の記事で話題にした阿川佐和子さんですが、以前阿川さんのエッセイで
お米を体重をかけて思いっきり力を入れて研ぐという内容の話を読んだことが
あります。
私も真似した時期がありましたが、筋肉痛になり、すぐに断念・・
京都の某有名料亭の真似をしてザルを使ったこともありますが、
それでは、お米が割れてしまう・・

米スターボウルは楽に、お米を傷つけずにお米を研げる魔法のボウルらしいです☆
アーネスト株式会社
米スターボウル
blog_import_509734c3028d7.png
余ったご飯で手作りおせんべい★【ベーカリー(Bakery)】
米スターボウルに続き、これもまたアーネスト株式会社さんの便利キッチン商品です。
ぴょこ家では余ったご飯をパンを作ることはありましたが、
余ったご飯でおせんべいが作れるなんて衝撃です!
30代も折り返し地点にきたぴょこ家夫婦は
最近はおせんべいを食べる機会も増えました!
手作りおせんべいは材料も無添加なので安心して食べれますね☆

ベーカリー(Bakery)
アーネスト株式会社
blog_import_509734c3028d7.png
500名様に!みんなの『よい食』プロジェクト「笑味ちゃん」バッジプレゼント♪