おはようございます。今日も大人可愛い♪お弁当をご紹介させていただきます。今日のお弁当のメインは、さつま揚げ~ww






以前Cpicon
さつまいものお花・1 by たぁくん^^ (リンクしています。)クックパッドに紹介した焼き芋のお花を作ったとき、クリスマスの季節になったら同じ菊型を使って、作ってみようと思っていたものです。





さつまあげを半分の薄さにスライスして菊型で抜きました。リースの葉は、ブロッコリーの茎をそのまま薄くカットしただけです。特に抜型などは使用しておりません。オカズが、全然北欧風じゃないんですけど・・・・




ご飯はちょっぴり北欧風を意識しています。色のついたご飯にさつまあげ、同系色でわかりづらくない?と思われる方もいらっしゃるでしょうが、私はあえて、このご飯に致しました。洋服のコーディネートも茶系でシンプルなスタイルが私は大好き。お弁当も地味に素敵なのを、たまに作りたくなります。


ご飯は、アクリフーズさんの冷食を使用しています。

この鶏ごぼうご飯は、こちらで購入できます→


私の中の冷凍ご飯の常識を覆したこのご飯。今や我が家冷凍庫に常備されています。ちょっとだけご飯が足りないとき、本当に重宝です。ていうか、たとえばこのご飯、一人だけに出すと、「そっちがいい」と言われている位我が家では人気の味ご飯です(汗)。


≪今日のオススメ≫

○鶏ごぼうご飯(アクリフーズさんの冷食)

○さつまあげリース(さつまあげは湯通しも兼ねてさっと火を通しています)

○パプリカの肉巻きバルサミコ酢とお醤油で。

○ビアハムin竹輪&ブロッコリーin竹輪

○二色のミニトマト

○切干大根とひじき煮

○キウイフルーツ


クリスマスまであと1週間!このまま元気に突っ走りましょう!!(←ちゃんと目を開けて走れよっ・・・と自分に言ってみるww)


【アクリフーズ】オレアイダポテトとのコラボ企画!ピザ&ポテトモニターを大募集!



ドキドキ お手数おかけしますが是非♪一日一回応援クリックをお願いいたしますドキドキ 


にほんブログ村 キャラ弁ランキングに参加しています。 (←携帯の方はこちらからお願いします)

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


  


  アップ   アップ


                 See you  soon!!