子育てに悩む&時短料理で乗り切れ! | 主婦になったよ

主婦になったよ

OL→結婚共働き&妊活→とうとう主婦になりました!
ママに向けて主婦頑張ります!

はぁ。。
いきなりため息。

でもどーしてもでるため息。

3歳9ヶ月になろうとしている息子。

まだトイレで大きい方が出来ないんです。
おしっこは完璧なのですが、
大きい方はオムツに履き替えてカーテンの裏で。
かれこれこれが1年以上続いています。
最初はデリケートなものだから強制せずにトイレに誘導しようと焦ってはなかったんですが、さすがに4歳目前。
あと3ヶ月で幼稚園入園。
焦ってきました。
でも、頑なにイヤがる息子。
何度頑張ってもトイレで出してくれない。

夜も同じオムツ。
朝になるとボッタボタのオムツなので
まだ夜間は無理なのかなー。

周りと比べてはいけないことは、頭に入ってるけど、
さすがにもう息子位しか居なくなり。
しかも4月産まれなので、もちろん出来てると思われてからのギャップに驚かれる。
もう疲れてきたーーー。

偏食もすごいし、
頑張って作れば作るほど、手をつけてくれない。
でも、デザートは食べたい。
困ったものだ。。

先日は
食べたくないオーラ発せられたから
ケチャップで「きのさき」と書いたら一気に食いつきてきて、7割位食べてくれました。
きのさきっていうのは、彼が今気に入っている車両の名前。
なんだよ。単純じゃん。

おとなりのポトフはウインナーは食べてだいぶ残しましたが。。

このオムライス、実は5分で作れました!
あつあつのご飯にこちらを混ぜる。


すると、一瞬でケチャップライスが出来上がります。
あとは卵で巻いて出来上がりー。


中身もグリーンピースも入っていて、 
具材も充実。


最近は息子の事で、ヘタヘタクタクタになることが多いからこのような
時短出来るお助け料理の素は助かるなーーー。