トヨタ車、急加速

「電子制御、欠陥なし!!」


で?

んで?


あらぬ疑いをかけておいて…

「うちの娘にもトヨタ車を薦める」で、誰が納得すんの?


ペダルがマットに引っかかったことが悪いのか?

アメ車は、絶対に引っかからないのか?

少なくとも、ペダルの踏み間違いまで面倒見れないだろ~。



あらぬ疑いをかけられていた間

トヨタが被った損失に対する賠償はしないのかはてなマークはてなマークはてなマーク


ちょっとした事でも何億円もの損害賠償を吹っ掛ける

お国柄(?)なんでしょ?


この「逸失利益」

どうしてくれるつもりなのだろうか?


今週号の日経ビジネスに面白い(不愉快な?)

話題が載っていた。


日本の新幹線が、容易に米連邦管理局に受け入れられない理由。

それは…

米国が「衝突を前提とした安全基準」を前提にしているから…。


日本の新幹線は、ATC(自動列車制御装置)によって安全性を確保している。

実際に過去40年間、日本の新幹線が一度も衝突事故など起こしていない

なのに…

「いくら説明しても信じてもらえない(JR東日本)」。


日本以外の国では

(衝突を前提に)車両を頑丈に作っているため

新幹線の車両重量は3割も重いと言う。


で?

んで?

心の底から納得できん!!!!!


ニッポンが素晴らしいのは

TOTOやINAXのトイレだけではないのだよ!!


頼むから…小林よしのりさん!!

「ゴーマン」かましてよかですよ!!