野菜が高い。 | 戯食

戯食

食べるもの作るのも大好き。
気になる食べ物の名前を検索したら出てくる。そんなブログを目指しています。

野菜が高いですね〜(>_<)

ほうれん草や小松菜などの青菜、これまで100円の時に買っていましたが、
ここ最近は160円を切ったら買っています。

昨日は、小松菜。

ほうれん草のように茹でなくても食べられるし便利なのだけど、筋張った感じがあまり得意でなく…

海苔があったので、ナムルにしてみました!

山本海苔ののり。
魚介類食べてるかと思うくらい良い磯の香りがします!

{D3C85B0E-B2FB-4550-A8EC-4B6D54599BCC}

小松菜のビタミンは水溶性のため、茹でずにラップを巻いてレンジでチン。

それでもかなり水分が出ました。

白だしとすりごまとごま油を少し垂らして、海苔を入れて混ぜて完成!

お弁当用にシリコンカップに入れて冷凍しました。

{8B90EF30-1CCC-4E35-A9A3-908836960D6E}

海苔の風味が良くて美味しく食べられました(^p^)



シリコンカップと言えば、
お弁当作り始めたばかりの頃、旦那さんが何度も使えるものだと知らず、
連日シリコンカップを捨てて帰ってきたのを思い出した。笑








adios dulce.
山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中