表参道 MAX BRENNER CHOCOLATE BAR | 戯食

戯食

食べるもの作るのも大好き。
気になる食べ物の名前を検索したら出てくる。そんなブログを目指しています。

通い詰めているマックスブレナー。
平日夜が狙い目です。

以前の記事は、こちら


期間限定マンダリン!

{B060F8A5-A49F-4534-BFB3-049B21B75AB0:01}

イスラエル産のマンダリンに
ダークチョコレートのセレクト。

竹串みたいのに刺さっててモダン。

{5501E7AA-40F0-44AE-9616-35374A869740:01}

マンダリンがチョコレートに負けない甘さ!!

柑橘類は得意でないけど、これはとっても美味しい。
苺のディップより好きかもしれないです。

店員さんに聞くと、ミルクをおすすめされましたが、私はダークがおすすめです。
(このあと出てくるクレープについてくるミルクチョコでマンダリンも試してみたので)

{EE02F64A-35AD-47E9-B0B8-1D9306AF47A8:01}

NYの記事でも登場したホワイトチョコレートチャイ。

表参道でも同じものが飲めます。

{2BD9E531-6AB8-4FF5-9CA0-AA5415067F74:01}

たっぷりスパイス!

{D66B6344-86F5-4966-B7CA-A890BD1FF0A6:01}

グラスの上に置くと、ドリップ?されます。
グラスが透明なのが秀逸。

{0E7B0E45-FD39-4A98-ABEA-A9DDBACB533B:01}

ストロベリーヘーゼルナッツクレープ。

中にたっぷりチョコレートガナッシュ!
バニラアイスが箸休めになるくらい濃い(笑)

{012583D0-3A66-4466-8D0A-99A16B965509:01}

ミルクとダークをスプーンで食べ比べてみましたひらめき電球

ダークの方がもちろん濃厚なので、食べた感じがかなり重かったです。
ミルクの方が甘くてヘビーかなと思ってましたが、ダークの方がヘビーそう。
チョコレートに自身がない人にはミルクの方が食べやすいかも。




さかのぼりますが、マックスブレナーの前にはパスタで腹ごしらえ。

{8FCCC47C-D380-458B-85A6-F610FD7EE7DB:01}

ヴィーノボーノ。
表参道にあるカテドラルが見えるレストランです。

{B204BC83-D9B7-4F3C-9A43-D80D485F3BC5:01}




adios dulce.