丸山智己オフィシャルブログ「躍るアホウ」Powered by Ameba
先日の地震&大雨




大丈夫だったでしょうか?




おいらは地震があったその夜




家族と河口湖におりまして




ぐっすり眠っていたおいらは普段聞いたことのない「ギュオンギュオン!」という携帯の馬鹿でかい音で文字通り飛び起きた




目を白黒させてプチパニックに陥っていると




いきなり大きな音でガタガタガタ!とものすごい音とともに揺れだした




ひぃぃぃ




ビビりました




初めて聞いた携帯からの音はどうやら



「緊急地震速報」



というやつで、これから地震がおきまっせ!という何秒か前に送られてくる信号らしい



すごいね、技術の進歩!



しかし、正確には眠っていたので地震の起きる前に鳴ったのか、地震が起きてから鳴ったのかは定かではないのだけど。



そしてものすごい音がしたのは、ふすまが何枚もある部屋だったのでそいつがドカドカぶつかり合っていただけだったのだけど。




必要以上にびびったけれど




とにかく皆が無事でなによりでした。





緊急地震速報的なものって他の国にもあるのだろうか?



これだけ地震の多い国ならではのシステムなのかもしれないけれど



情報から食べ物から日本という国はどこまでも便利で、どこまでも行き届いている



しかし過剰なサービスが日本人をどんどんアホにしてると思うけどな



「草食系男子」なんていう人達が巷ではもてはやされているらしいが



「欲しい!」と思わなくても何となく生きていかれる世の中というのは進歩なのか退化なのか??



生きている意味が見いだせなくて当然なのではないかと思っちまう






さてと、今日は迎え盆



お墓に行き、先祖の霊を迎え入れ、娘の誕生を報告したところです



祖父の名を頂いた娘を抱いて、御先祖に手を合わせると



自然と自分の中に通っている丸山家の血のようなものを感じさせられ



そういうものが様々な局面で自分の力になってくれていることを改めて感じます



普段なかなかそこまで意識することはないけれど



年に一度くらい、自分の根っこに感謝するのもやはりいいものですね