いきなりですが(^^ゞ
昨年もご好評を頂きました
foolish fishライブツアーが

今年も確定しましたよ~~
パチパチパチ!!ヽ(´▽`)/

昨年と同じく、
釧路在住の山田さんが
コーディネートして下さいました(#^.^#)
有難うございます!

昨年9月に、温かくfoolish fishを迎えて下さった
ダーツ&ライヴハウス「Veiled Cafe」さんで

再び、ライブさせて頂きます!
10/11(土)になります。

昨年の「Veiled Cafe」さんでの
ライブ写真はコチラ~




ちょっとだけですが、
釧路での様子を書いたブログはコチラ

http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-11616063118.html
http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/entry-11617449830.html

このときに対バンして頂いたり
お客様としていらして下さった皆様にも
またお会いできるかしら!?(#^.^#)


ホントに皆さん、すごくお優しい
方ばかりだったのですよ!
めちゃくちゃ楽しみです(o^∇^o)

そうそう、ダーツもできる会場ですが
私が生まれて初めて投げた、1本目のダーツが
ギリギリですが、真ん中に入ったのも(ブルと言うらしい…)
良い思い出です(^^ゞ






そして、なぜこんなに早々と
告知ブログを書いているのかというと

ふふふ、よかったら
皆様も一緒に、観光旅行のつもりで
釧路に行きましょ~~~ヽ(´▽`)/

…というお誘いです(笑)

昨年も、山田さんは
もう、プロの観光ツアーガイド!?って感じで
色々なところに連れて行って下さったのですよ~~

有名どころの観光地は勿論、レアな場所から
グルメまで、大満足ですよっ!!






ただね、連休なので
飛行機を予約するのがかなり大変かと…

私達も、もう予約しましたが
残りの席数は、かなり少なそう(>_<)

11日に行くと、飛行機はあまりに高いので
私たちは、10日の最後の便で行きます。

私たちは、13日の午前に
飛行機で帰る予定ですので

おそらく12日も、どこかでfoolish fishライブを
ブッキングして頂くと思います(o^∇^o)


昨年は「クリスタルバー雫」さんで

ライブさせて頂きました。


こちらも嬉しい事に好評でした(#^.^#)

すごいグランドピアノだったなぁ~

今年も、雫さんで演奏できるといいなぁ♪




皆さんも、ぜひぜひ一緒に北海道に行きましょー!ヽ(´▽`)/

そして釧路のお近くにお住いの皆様は
ぜひぜひ、今から
10/11と12の夜を空けておいて下さいませね(^_-)-☆

宜しくお願い致します(o^∇^o)

------------------------------
◆◆◆楽しい歌とダンスで、消費者トラブル防止!◆◆◆

■茅ヶ崎市民活動げんき基金助成事業 
■後援:茅ケ崎市   
■主催:「湘南SHOW点」

ダンスと歌での出演者、募集中!!
(子供が中心ですが、大人も参加可能です)


●手口が巧妙化し増加傾向にある、振り込め詐欺などの消費者トラブル。特に高齢の方が被害を受けています。孫世代の子供たちが『こども未然奉行』に扮し、可愛い歌とダンスで「振り込みダメダメ!」と訴えることで、トラブルの被害を「未然に」防ぐ啓発活動を行います。 
●ダンスや歌の基礎が学べます。(本番含め無料レッスンは約10回、全て出られなくても大丈夫です。本番は出演せずにWS体験だけでもOK。資料代1000円のみ、親子・兄弟は1500円で参加できます。)
●湘南での初披露は、辻堂神台(C-X)公園にて6/7、8に開催される『辻堂グルメフェスタ2014~麺の祭典~』でのステージ。その他にも地元湘南のイベントやJ:COMのTV番組に出演し、幅広い層の方に消費者トラブル防止について訴え、且つダンスや歌で楽しんで頂きます。

【写真:神戸新聞記事より】兵庫県加西市による「こども未然奉行」は、消費者庁などが2012年度から採用している、俳優松平健さんが扮する「イメージキャラクター「未然奉行」を元に、高齢者が親しみやすいとして、子ども版を考案。今年3月には、奉行に扮した幼稚園児ら54人による「こども未然奉行」がイオンモール加西北条でデビューした。
【加西市市長施政方針】 『「子ども未然奉行」は、被害が多い高齢者に歌と踊りで訴えかけるユニークな取り組みですが、この歌と踊りを他の自治体にも提供していきます。それにより全国各地とネットワークを築き、日本一安全なまちづくりを目指します。』

■歌やダンスは「加西市公式HP」で視聴できます。

http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1401/osir140116b.htm

●『こども未然奉行』テーマソング「あまいことばにきをつけて」は加西市からの依頼で、湘南在住のピアニスト・シンガーである清水友美がオリジナルPOPユニット「foolish fish」として作曲しました。そのご縁で、湘南でも初披露することに!子供を中心にダンサー募集中です。楽しく踊って歌ってみませんか。
●今後もお祭などイベントやTV出演を目指し、他にも数曲レパートリーを増やしますので、大人でもダンスの参加は可能です。コーラスや、打楽器など楽器奏者も募集中!お気軽にどうぞ。
(協力:湘南座)
------------------------------
◆ステージ発表  「辻堂グルメフェスタ2014~麺の祭典~」◆
『foolish fish with 湘南座』としてエントリー 辻堂神台(C-X)公園レディオ湘南特設ステージにて 
日時:2014年6/8(日) 12:45~13:30   (可能であれば6/7(土)10:30~も出演)

●ワークショップ予定 
(参加無料、資料代1000円。日程変更の場合もあり、お問合せ下さい)

5/8 (木) 19~21時(茅ヶ崎コミセン、第3会議室)
5/11(日) 13~17時(高砂コミセン、3Fホール)
5/17(土) 17~21時(高砂コミセン、3Fホール)
5/21(水) 19~21時(茅ヶ崎コミセン、第3会議室)
5/24(土) 9~13時(高砂コミセン、3Fホール)
5/26(月) 19~21時(いこりあ、和室)
5/31(土) 10~13時(高砂コミセン、3Fホール)
6/2 (月) J:COM湘南「夕なび」生出演(16時入り)
6/5 (木) 19~21時(茅ヶ崎コミセン、第3会議室)

------------------------------

★★★今後の清水友美の活動情報です★★★


●「イメージフォーラム・フェスティバル」にて
清水友美が出演する
映像作家・万城目純氏による新作「むなつき」各地上映

◆福岡:6/5 14:00 ◆名古屋:6/19 14:00 
料金等詳細は 
http://imageforumfestival.com/

●5/31(土)茅ヶ崎「BOTCHY BOTCHY」イベントにfoolish fish出演
 foolish fishは20:00~30分間演奏 料金1000円(ドリンク別)

●6/7(土)「Opus medium project vol.14」 にて清水がピアノ&ダンス出演
清水は河合孝治氏の作品を演奏します。共演は坂本美蘭氏です。
16:30開場 17:00開演 下北沢Harf Moon Hall
当日3000円 / 前売り2500円 / 学生2000円
Opus mediumは「音楽は音楽からは作れない」つまり音楽は文化・芸術全体の一部であるということを基本理念とし、音楽を通じて社会へ深い眼差しを向けると共に様々な芸術とのコラボレーションも積極的に行うプロジェクトです。

------------------------------
foolish fishが作曲した
消費者トラブル防止啓発事業「こども未然奉行」のテーマソング
『あまいことばにきをつけて』
ぜひ聴いて下さいヽ(´▽`)/ ↓

http://www.youtube.com/watch?v=P6yKlw3cjZY

◆『あまいことばにきをつけて』
監修:KIN(加西市出身プロダンサー)
作詞:加西市・KIN 
補作詞・作曲・編曲:foolish fish(清水友美・林潤)
振付:KIN・eico
協賛:Do-it・ADSダンススクール
主催:加西市ふるさと創造課

兵庫県加西市は
急増する高齢者の訪問販売や電話勧誘などの被害を防ぐため、
孫世代の子どもたちが歌と踊りで注意を呼び掛ける
「こども未然奉行」事業に取り組んでいます。

加西市公式HP
http://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/11osir/osir1401/osir140116b.htm