ひじきのコチュジャン煮~温玉乗せ丼~* | **pakumogu smile life**~身体が喜ぶ人生を♡~

**pakumogu smile life**~身体が喜ぶ人生を♡~

お野菜を中心に、お肉もお魚もバランス良く…♡
心と身体が満たされる【ホリスティックご飯】を
パクパクモグモグ沢山食べて、
毎日笑顔で過ごせますように(o^^o)♡

おはようございますにこにこ

今朝も6時半過ぎにやす君のお見送りが完了っ(・・。)ゞキラキラ

既に夜ご飯と明日のお弁当の下準備も終わったので、
お出かけまでしばしまったりしております~seiハート

**tomomiのパクモグsmileご飯**
*ひじきのコチュジャン煮~温玉乗せ丼~
*豚バラと白菜の蒸篭蒸し
*玉ねぎ、にんじん、あおさの塩麹スープ



またまた丼頼りの、簡単晩御飯:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


tomomiのパクモグsmileご飯♡
*ひじきのコチュジャン煮~温玉乗せ丼~

【材料】
乾燥ひじき→15~20グラム
豚挽き肉→100グラム
玉ねぎ→1/2こ
にんじん→1/3本
しめじ→1/2株
ごま油→小さじ1
塩コショウ→少々
★水→100cc
★だし→小さじ1
★コチュジャン→小さじ1/2~
★酒→大さじ1
★みりん→大さじ1
★しょうゆ→大さじ1
★ごま油→小さじ1

【作り方】
1、ひじきは袋の指示通り、分量外のお水で戻しておく。★は合わせておく。
2、フライパンにごま油をひき、野菜、ひき肉を炒める。
3、塩コショウを振って、野菜がしんなりしてきたら★を入れて更に炒める。
4、少し汁っけがのこってるなぁ~くらいに煮詰まったら完成☆



*温泉卵

【作り方】
1、お鍋に卵が完全にかくれる位タップリの水を入れて、沸騰させる。
2、沸騰したら火を止めて卵をイン!
3、蓋を開けたまま12~15分置いたら完成☆

殻をそーっと割って、スプーンなどですくって取り出してあげて下さい(o^^o);




このひじき炒めはお気に入りレシピなので、
いつも大量に作って、お弁当に入れたり副菜としても食卓に並びますhaert*森ガール*ゆるふわ



それでは、
やっぱりまったりしないで(笑)、掃除機&雑巾がけもやっちゃいたいと思いますひよこ汗
ささーっとやっちゃお。
ささーーっと。

お仕事の方もそうでない方も、
今日も1日頑張りましょうseiおんぷ



レシピブログに参加しています。
良かったら応援、よろしくお願いいたします(o^^o)ハート


                           ↓    ↓    ↓