私の郷土料理 ご飯がすすむチキン南蛮 | ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ

ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ

おうちが一番!心地よい日常のための住空間!
三美(sanbi) 衣食住 を提案します!
おいしい料理は言葉以上の愛のメッセージ。
どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。
一番のスパイスは愛情。。笑顔がいっぱい増えますように。。

こんにちは。

12月に入り忙しなくなってきましたね。

そんな時にふと子供の頃の事とか思い出しませんか?

私は思い出します。料理と共に・・・

「宮崎に遊びに来んね♪」(こんね・・・来ませんか?という意味です。

料理名:ご飯がすすむチキン南蛮


ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-チキン南蛮

材料 ( 2人分 )

鶏モモ肉 2枚

■ タルタルソースの材料(作りやすい分量)

マヨネーズ 大さじ3

ゆで卵のみじん切り 1個分

玉ねぎのみじん切り 1/4個分

きゅうりのピクルス 2本分

トマトケチャップ 小さじ1

レモン汁 小さじ1

パセリのみじん切り 少々

■ 甘酢だれの材料

酢・みりん 各大さじ1

しょうゆ 大さじ3

砂糖 大さじ2

溶き卵 1個分

レモン 1/2個

塩・コショウ・小麦粉・サラダ油 適量

作り方


1 鶏肉は皮の方からフォークで穴を数箇所入れます。

削ぎ切りにして塩・コショウをし小麦粉を薄くまぶしておきます。

2 甘酢だれの材料を耐熱の小さい器に入れ、ラップをして軽く温め混ぜます。

パットに移し冷ましておきます。

3 タルタルソースの材料を混ぜ合わせます。※ゆで卵はザルを使い、スプーンで押し裏ごしすると簡単できれいにできます。

4 フライパンにサラダ油を多めに入れ、中温に熱します。1の鶏肉を溶き卵にくぐらせ焼きます。

5 時々返し、表面に軽く焦げ目を入れます。油を切り、熱いうちに甘酢だれに漬け込みます。

6 お好みの野菜を彩りよく盛り、レモンをくし型に切って添えます。

  タルタルソースをかけて出来上がり♪

作り方の工程写真がなくてごめんなさい。文章を読んで作ってみて下さい。

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

お気軽にコメント下さい。必ずお返事致します。

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン