クリスマス手作りスイーツ集(週末スイーツ) ついつい手が出るプチ・マドレーヌ | ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ

ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ

おうちが一番!心地よい日常のための住空間!
三美(sanbi) 衣食住 を提案します!
おいしい料理は言葉以上の愛のメッセージ。
どんな言葉より、美味しい料理は言葉以上のメッセージを伝えてくれる。
一番のスパイスは愛情。。笑顔がいっぱい増えますように。。

おはようございます。

ついに12月にはいりましたね。

12月になったら今年一番の冷え込みの朝ですね。

でも街はすっかりクリスマスモード。

ゆっくり時間の取れる時にお菓子作りはいかがですか?

焼き上がりの甘い香りは至福の瞬間!自分への幸せな時間のプレゼント。

「美味しい!」って言われたらもっと幸せだよね♪


料理名:ついつい手が出るプチ・マドレーヌ
ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-表紙

材料 ( 4×3cmのミニシェル型約30個分 )

  • 薄力粉 40g

  • アーモンドパウダー 10g

  • ベーキングパウダー 小さじ1/4

  • バター(無塩) 40g

  • 上白糖(白砂糖) 25g

  • 1個

  • ハチミツ 小さじ1

  • レモン汁 小さじ1

  • レモンの皮のすりおろし 1/2個分

  • ひとつまみ

作り方

  1. 薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダー、塩は合わせて振るっておきます。

    卵は室温に戻しておきます。

  2. オーブンを180℃に温める。(オーブンに入れる10分くらい前から)

  3. バターは湯煎にかけ溶かします。ハチミツが硬いようなら湯煎で軟らかくします。

  4. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-3
  5. 卵をボウルに割り入れよくほぐします。上白糖を入れ、すり合わせるようにして、よく混ぜます。

  6. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-4
  7. ハチミツとレモンの皮を加えてよく混ぜます。

  8. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-5
  9. レモン汁を加えてよく混ぜます。

  10. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-6
  11. バターを加えてよく混ぜます。

  12. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-7
  13. 振るっておいた粉類を一気に入れサックリと混ぜます。

      粉の白いところがなくなるくらい。粉の粘りを出さないようにします。

  14. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-8
  15. 生地を30分以上、冷蔵庫で休ませます。

    生地がなじんで、ふっくらと焼きあがります。

  16. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-9
  17. 型に流します。

    生地が冷えて硬いようなら、しばらく置き軟らかくなったら流します。

  18. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-10
  19. 180℃に温めておいたオーブンで約15分焼きます。焼き上がったら網の上で冷まします。

  20. ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-11

完全に冷めたらラッピングできます。

ギフトにするなら、カップに入れたり、クッキー袋に入れても可愛いですよね♪

ポイント①

余ったレモン汁の保存法小さめの製氷皿で小分けして。

ちょっとだけ欲しい時に便利ですよ!
ともこ姉さんのおうちごはん・おうちスイーツ-12

♪使ったマドレーヌ型のご紹介です。

「シリコン加工プチマドレーヌ貝型10P」

型離れがとってもよく、斜めにしただけ簡単にとれますよ。

底の焼き色も均一になりますよ。(作り方11写真を見て!)



いよいよお一人さま1個限定になってしまいました。


今日も最後までお読み頂きありがとうございます。

お気軽にご意見などコメント下さい。必ずお返事致します。



人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ