6/30夜より鳥取県米子市に来ています。


目的はソーラーワールドの太陽光の取り付け。


7/1~7/3までで、パネル数143枚を取り付けます。


3日が雨の予報ですので、朝7時から夜7時まで、みっちり

12時間取り付け作業をしています。


ちょっとでも、3日の雨に打たれないように、

作業のみんなには、ちゃんと説明して長時間労働してもらっています。


折半屋根に金具を取り付けて、今日は143枚中89枚設置できました。




ちなみに、今回協力頂いています、

鳥取市のコアイチムラの市村社長とも

記念撮影。





市村社長、このたびは作業あおってすみません。

3日が雨なので、私がキャンキャン言いながら作業してもらっています。


市村社長のおかげで、どうにか明日中に143枚設置できそうです。


ちなみに米子市は日照時間がかなりいいです。

鳥取県なので、冬は雪というイメージですが、

私が住む町兵庫県三木市と日照時間はかわりません。


プラスαとして、海の幸がおいしいところは、

三木市にはありません。

毎回米子に来たら、グルメの旅になってしまっています。


そろそろ移住を考えないといけませんね。。。。