キッチンカフェなんたり | 今日のラーメン in 札幌(関西に転勤しました!!)

今日のラーメン in 札幌(関西に転勤しました!!)

札幌近郊を中心に大好きなラーメンについて書き続けるblogでしたが、2012年年末からの関西出張を経て、2013年4月に転勤しました。

関西を中心にラーメン記事、あと出張先のラーメンやグルメ記事が中心です。
更新頻度はたま~に・・・かな。

台所(だいどころ)は、キッチン(英語:kitchen)、厨房(ちゅうぼう)、調理場(ちょうりば)、勝手場(かってば)、(お)勝手(かって)などともいわれ、調理を行う場所。流し台(シンク、給水設備、排水設備)、加熱調理器(コンロ)、換気設備(換気扇)、作業台(ワークトップ)、収納庫(キャビネット)と作業空間から構成される。
台所やキッチン、勝手場という呼び方は、主に一般住宅の調理設備を指し、厨房や調理場という呼び方は、飲食店や給食センターなどの大規模な業務用の調理設備を指すことが多い。(Wikiより)


キッチンやダイニング等、本来は設備や場所を意味するものを店名にしているお店って実は多いですよね。
この日は前日記事に続き、最近地下道直結になった敷島ビルのお店でランチです。

キッチンカフェなんたり
$今日のラーメン in 札幌

夜はピザとパスタの食べ放題コースがあるそうでそれも気になってはいるのですが、まだ未訪問。
従来は土日はランチ営業をしていなかったそうですが、地下直結になってから営業を始めたそうです。
お昼時だったので、ほぼ満席でした。

ランチメニューを撮り忘れましたが、オーダーはコチラです。

なんたり風カツレツ
$今日のラーメン in 札幌

ライスの上にレタスを敷き、ソースがかかったカツレツの間には温泉玉子が乗っています。

$今日のラーメン in 札幌

この酸味の利いたソースと崩した温玉が意外とあう。
個人的にはちょっとボリューム不足ですが、お味は非常によいですね。

嫁のオーダーはコチラ

チキンクリームドリア
$今日のラーメン in 札幌

ホワイトソースたっぷりのクリームドリア

$今日のラーメン in 札幌

こっちの方が好きかも。
でもCP良くって十分満足です。

夜来たいな(釣り)



東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)に係る義援金の窓口について


キッチンカフェ なんたり イタリアン / さっぽろ駅(札幌市営)大通駅西4丁目駅

昼総合点★★★★ 4.0



ペタしてね