10月も終わります。出会ってまだ全然たっていないと思ったら、もう残り5ヶ月になりました。

 

残り少ない日々を大切にしていきます。

 

 

 

 

朝 朝会

何も言わなくても並んでくれた。成長してる(*^▽^*)

 

 

 

1時間目 国語

月曜日は朝会があるので、どうしても1時間目の時間の開始が遅れてしまい、時間が少ないので、漢字の指導と10月の振り返りをしました。

 

振り返りをするからこそ、自分の成長が実感でき、成功体験となって蓄積されていきます。

 

 

 

2時間目 国語

 

物語の音読と、設定の確認

 

設定(時代、場所、人物)を意識して読むと、より深く物語りを読めるスキルにつながります。

 

とても大事です。

 

 

 

中休み 

 

授業を数分早く終わらせて、時間が始まると同時に校庭に出てクラス全員で鬼ごっこ。

 

体を鍛えると、できることが増えるので成長は加速します。

 

人間は体が資本です!

 

 

 

 

3時間目 算数

 

授業を始めようと思ったら、高学年が騒いでいる。

 

自分の学年でなくても、しっかり注意をする。

 

子どもは学校全体で見ていきます( ̄へ  ̄ 

 

 

授業は説明に時間がかかって、問題が少し残ってしまった・・・(T▽T;)

 

 

4時間目 社会

 

資料まとめ

 

学んだことをノートにまとめます。

 

自分の言葉で大事なことを選んで、見やすくまとめることで、学んだことが整理されます。また知識をアウトプットするので、知識の定着にもなります。

 

 

暗記なんて意味ないと言いますが、覚えてないとわからないことってたくさんありますよね( ̄▽ ̄)

 

なるべく短時間で、能動的に覚える方法としても有効です。

 

 

 

給食

 

プリントを忘れたので、急いで食べて職員室で印刷

 

子どもだけでも、挨拶も片付けもできたので成長していると思う。

 

 

 

5時間目 お楽しみ会

 

決してハロウィンではない、全体的にカボチャ色のお楽しみ会開催!

 

 

楽しそうでなりより。

 

 

 

帰りの会

 

明日の予定を確認して、すぐに解散。

 

同僚から「今日のいいこと発表や1分間スピーチとかしないの?」と聞かれたりします。

 

やってみたい気持ちはありますが、習い事で忙しい子どもたちを抱えていると、少しでも自分の時間をあげたいので、すぐに返してしまいます。

 

子どもの実態にあった方法を選ぶことが大事かと思います。

 

 

 

 

 

事務仕事が少なかったので、急いで終わらせて帰宅。

 

定時で職員室を出ていくのは、爽やかな気持ちになりました(*^▽^*)

 

 

 

 

以上です!