Facebookではレポートしていましたが、パラマウント・ジャパンさんより
トランスフォーマー ロストエイジ」来日記者会見イベントに招待していただき、特派員として楽しんできました。





マイケル・ベイ監督、シェーン・ダイソン役のジャック・レイナー、テッサ・イェーガー役のニコラ・ペルツが登壇し、直接質問もできると聞いていたのでワクワクでしたが・・・
当日、監督は来日できなくなったと知りショック(´・ω・`)




会見前には、東京駅や進撃の巨人、NHK軍師官兵衛タイトルバック演出などのプロジェクションマッピングを手がけた(株)ネイキッド、ショー演出を担当。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000008210.html
4層に重なった動くスクリーンに映される立体感あるプロジェクションマッピングで見事なトランスフォームを!
その映像は、8/9からパシフィコ横浜で行われる日本発・世界最大級の変形空間体験イベント「トランスフォーマー博」でも一般公開されるそう。





さてさて、ゲストのお二人。
本編劇中予告でのワイルドな印象とはガラッと変わった、ニコラ・ペルツの美しさに目が釘付け!
まとう空気がエレガント。
とても19歳には見えません。





でもね、口を開くと声がとってもCuteなの!
そしてコロコロとよく笑う、ちゃんとティーンエイジャーの顔も持っているのね^^








アイルランド出身のジャックは、今までのことなどについても話してくれましたが、なんというか・・・にま~

どかっと深く腰掛けて脚を投げ出したかと思ったら、派手な貧乏ゆすり・・・w
かと思うと手持ち無沙汰に爪を噛んだり、不機嫌そうに空を仰いだりとちょっと態度よくなーい!と思いましたが、話が進んでくると身を乗り出して質問にたくさん答えたりもしてくれて、慣れていない場で緊張していたのか、彼の無名時代のことばかり続く同じような質問にうんざり気味だったのかな?





二人とも最後は笑顔で和気あいあい。
「大好きなオートボットは?」の答えは、声を合わせて「バンブルビー!」
ティーンらしい感覚を持った明るいバンブルビーのファンだそう。
ただ、それを聞いたオプティマスプライムが嫉妬(笑)!
ジャックとニコラがご機嫌を取ろうと「プロフェッショナルで最高!」と、オプティマスをべた褒めし直すシーンも。
生々しいやり取り、玄田さん・・・どうやらそこにいらしたのねw





トランスフォーマー ロストエイジは8/8公開済み、
前作とはキャストも変わり、父娘愛を主軸に気になる展開なので早く観に行きたいですはぁはぁ










会場の設営。











お土産は、フライヤー、うちわ、ドリンク、おもちゃ、お菓子、特製3Dメガネなど・・・

楽しい時間をありがとうございました!




トランスフォーマー ロストエイジ